忍者ブログ
私の手作り作品・作り方などの説明・日記です。良かったら、覗いて見て行ってくださいねぇ(≧▽≦)
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑いね・・・外、とても暑いね・・・悲しい・゜・(PД`q。)・゜・

寒いね・・・バス、激寒いね・・・凍える・・・辛い・゚・(*ノД`*)・゚・

身体が温度差に対応出来ない・・・ストール忘れて・・・・

バスで頭痛に襲われる・・・バスの冷房って頭直撃型だし・・・

外から来る人は暑いから、我慢してクルッてしないでおく・・・・

でも、ストール忘れたし・・・限界を超えたのでクルッってしたけど

両端の隙間から、ボォーって襲ってくる冷風さん。。。。。

今日は、途中下車したいくらいに頭痛が辛かった・・・・・。

帰宅してから、何かして気を気を紛らわそうと思ったけど・・・無理で・・・・

ベットにダウン。首を固定し・・・しばししたらうつ伏せに・・・・・・

今日は、特に目が疲れてるみたいだ。なんでだろう。メリが恋しい。

アイマスクしたいけど、温めると頭痛がひどくなるから我慢。。。。。

メリちゃんの背中が恋しいよぉ。モコモコでヌクヌクで、ホコホコするし。

なんてったって、5分で夢の中へ。ワンコ枕とかあればいいのになぁー。

呼吸をする枕。すぐ寝付ける人が羨ましい。おやっ?話がズレテルw
PR
HTbookCoverImage.jpg

今度、映画であるねぇー。 試写会の予告でみた。

予告は、イケメンのおしりがたくさん出てきてた(ノ∀`)エヘへ

最後は、こういうラストなんだぁーって感じです。

book14.gif

ミステリーですっ!読みやすくサクサクと読んだ。

book02.gif

どうなっていくんだろう?という感じの本。

最後の方が面白かったですぅ。

51MXSTSX9ML__SL500_AA300_.jpg

私が借りたのには、この帯がなかった。

面白いんだけど、凄い分厚い本。。。。

しかも、上と下に別れてるので×2倍の量です。

最後が、そうかぁ・・・ってもっと激的なの想像してしまってた。

978-4-08-746284-5.jpg

短編小説って感じのがいくつか載ってる本。

返却日がせまってて、途中までしか読めなかった本。

51CD190YG1L__SL500_AA300_.jpg

こっちも、短編小説が載っています。

サクサクッと読めますぅ。 オモシロかったかな。

東野圭吾の作品、白夜行がメチャ面白くて、

この人のとは知らずに読んでた。

あれ、分厚いけどあっという間やったしなぁ。
寝付きが悪い…5時って…(T_T)
明日は…とっくに今日だ(>_<)デパス貰おう(T_T)
6時までには寝付けます様に…
のんびりしてます(。→ˇ艸←) いいの?ってくらいのんびりしてます♪

昨日の内に、洗濯とか済ませておいてよかったぁ~。
009c15d2.jpeg

暑い・・・毎日、暑い・・・綺麗だけど・・・こういう空、暑さが増す・・・・

という事で?なのかは知りませんがぁ~先日、行って来ましたぁー

f6b6a0d8.jpeg

うなぎ屋さんo(*^▽^*)o やっぱり、香ばしくて美味しいですぅ!!!

鯉のあらいや、うなぎの肝吸い、うなぎの骨のやつ 全部、美味でした!

あっ、肝は除くw いつも、ママやおばちゃまに肝だけ渡す(>_<) 苦手。

やっぱり、うなぎ屋さんの焼いたうなぎ美味しいですわぁ。。。あらいもサイコー!

日本人でよかったぁー和食は、身体にも良いし、ウマイ!ウマイ!ウマイ!

ママは、今回お留守番でお土産で。それを、今日ご飯と焚いたら激ウマ!!でした。

また、作ってとお約束しましたぁ。あれは、美味でしたぁ。 うなぎさんに感謝!!

わぁーい。わぁーいo(*^▽^*)o パソコンが復活しましたぁ~o(*^▽^*)o

やっぱり自分のパソコンが使いやすいわぁー(๑→ܫ←人→ܫ←๑)

去年といい・・・今年といい・・・なんだったんだか・・・・

画面がちらつき・・・・終いには画面がグチャグチャを通過し真っ白・・・・

なぁーんにも見えなくなる。起動の時点からなぁーんにも見えなくなる・・・。

しかも、去年と同じ時期って・・・・お盆付近から症状が出る・・・全く・・・・

夏だけおかしくなる場合があるって本当なのかもね。

しかも、ある日突然!ケロッってなおってるしw 昨日までダメダメだったのに

しかも、軽くなってる気がするんだけどww とりあえず良かったぁ。。。

久々に、手作りをすることにしましたぁー。

ママの旅行に合わせて、ポーチを作ります。

なんか作って欲しかったらしいけど、言えなかったみたいww

私は、作るつもりだったけどねwww で、今日考えた。

そして、案がまとまりまして、母に提案!どういうデザインかを。

パスポート・カード・小銭・お札・チケットなどを入れるスペースを作ります。

お札・パスポート・小銭・カードのスペースは、ファスナーで落ちない様にする。

首かから掛けて服の中に隠せる様に。見えてもおかしくない様に作る。

似た様なのを作った事があるので大丈夫でしょ。 サイズを決めなきゃなぁー

あと、作り方を頭の中で想像しなくっちゃ。。。使いやすい物に仕上がればいいけど。。

後は、布選び。 メリの布を利用しよう!それで、楽しむ事にするのだw ハギレね。

先日、夜中に「リング」を観ようと思っていたんだけど・・・・

やっぱり観るのが怖くなって・・・観ませんでした。

観るぞ!観るぞ!と思ってたら、想像だけで怖くなっちゃって(ノ_-)

で・・・観てもないのに・・・怖くて眠れないんですけど・・状態で・・・

メリのお守りギュッってして寝た。 観てもないのに・・・情けない・・・

で、しゅうごろうさんもギュッ!あーあー情けない・・・怖い怖い。
眠いんですけどぉー常に眠たいのですけどぉー

最近、またしゅうごろうさんが、ガッツリ好きなんですけどぉー

離れられませぇーーーーん。 くっついちゃうぅーーーーーー。

金曜なのにもう寝たい。もう、3時間前から眠いです。

今日は、おじ&おばが来ていたので一緒に御飯しましたぁ~♪

あーあーあーあーあー眠い。夜中「リング」あるんよねぇー

ビデオに撮るのは怖いからみようかなー夜中ってのがね・・・・

怖いけど、怖いけど、最初に見た高橋克典のリングが一番怖かった。

多分、まだ姪浜に住んでる時に見たなぁー。ママもパパも仕事で姉は旅行?

1人で夜、怖い映画とは知らず・・・高橋さんに釣られちゃってwww

今でも不思議だけど、◎太郎より怖いんじゃないかと思うけど

◎太郎の方が無理なんだよね・・・リングも布団に隠れてしかみきらんけどww
Image168.jpg

今日、いつもながらバス停で話しかけられ珍しい事でもないんだけど

とある外人さん夫婦に道を聞かれました。英語です・・・・(ノ_・。)無理・・。

言ってる場所は分かるんだけど・・・・説明出来ないし・・・・

地図もあるみたいに見せられたけど、英語なんですけど・・・その地図・・・

困って、分からないと謝ったけど周りの人々目線を逸らしてるしぃー

なんか凄く困ってるらしく、もう1枚地図を出して来たけどアバウト過ぎる地図だし・・・

どうにでもなれーとジェスチャー開始したけど通じる訳も無くww

さらにどうにでもなれーとジャスチャーで一緒に歩こうと伝えたら、それだけ通じたw

10分くらいの道のりなんだけど、会話出来ないし・・・知らんぞぉーと覚悟を決めてw

なんか、ビューティフルジャパニーズとか色々夫婦で言ってたわw 

信号が2回もあるから気まずいかもと思ってたら、プリティーガールと褒めてくれたりw

ヘルプ?なんちゃらカインド?とかw 褒め言葉だけ聞き取った都合の良い私wwww

その数個しか分からないんだもんw あっ、靴も褒めてくれたなwww

日傘をさすと2人もジェスチャーでサンとか言って空を指差し暑がるしぐさとかしてくれて

横断歩道渡る時は、横断歩道の音楽をノリノリで歌いだし♪気を遣ってくれてたんだと思うw

目的の場所に着いてサヨナラしようとしたら、2人に呼び止められ、2人ともバックをガサゴゾと

おじちゃん?の方が、(多分40代に見えるから、本当は30代とかなのだと思うけど)

なぜか・・・・飴を1個くれたw 噴出しそうやったwww 飴1個ってwwww

私32歳なんですけどww 分類的には、お○ちゃんに足を踏み込みつつあるんですけどwww

わざわざその為に引き止めたってwww めちゃくちゃツボやったわwww

そうです。上の写真の飴が、その飴ですw 記念に撮影してみましたwww

女性の方は、ピクチャーオッケー?と言って来たので撮ってあげようと思ったけど

なぜか・・・私との2ショww しかも、案内したバス停をバックにしてと旦那さんに指示w

奥さんに肩を組まれ、なぜかソラリアのバス停の前で記念撮影してきましたww

なんか、一言も会話する事が出来ず・・・申し訳なかった・・・。 笑顔のみで通したし(ノ_-)

なのに、いっぱいお礼を言ってくれて心が痛かったわ。最後は手を振ってお別れしました。

何度も外国の人にバスを聞かれる事はあったけど・・・バスを指差しでごまかしてきたw

今日はそれが通じるパターンじゃなかったので・・・かなり冷や汗ものでした・・・

相手の人が中身が大人だったので良かったぁ。とっても素敵な対応の2人でした(^▽^)

でも、飴1個ってw 旦那抜きで2ショってw 笑いのツボも満載の出会いw

ほっぺを、ピンクピンクにしてたから?髪を2つのオサゲにしてたから?前髪ぱっつんだから?

ガールガールと言ったけど、本気で子供だと思われてたりしてwww お駄賃の飴1個?ww

だから、褒めなきゃと褒めてくれてたのかしらw じゃなきゃ、褒め殺しでしょーw 道案内くらいでw
 
わざわざバス停入れてと言ってたから、きっとアルバムに写真を載せるとなると

バス停まで一緒に歩いた・・・英語のしゃべれない日本人って残るんだろうな・・・(+。+)アチャー
目が覚めました。

寝起きでボーっとしてました。

りょこちんがやって来ると知りました。

『どこにやってくるの?』

(ここ)

『いつ?』

(今から)

ヽ( ◎Д◎)ノ 頭ボサッとなっとる!

慌ててお風呂にぃ~セクシータイム〓

セクシータイムが終わった頃、りょこちん参上!

デザート食べ〓 とんちんかんなガールズトークをし

りょこちんは、再び(淳二:じゅんじ)さんとの

出会いを夢見て、バスで去って行きました。
アメリカ旅行10日間の旅に、パスポート代付きで招待されましたぁ~。

完全なご招待です。ラスベガスへ!グランドキャニオンへ!

えぇーと、行きません。お断りしましたwww 

行けばいいのにぃーと言うでしょうが、色々考えて決めたのです。

まぁ、北海道旅行に行く予定もあるので、そっちで十分です☆(ノ)´ω`(ヾ)

姉も断りましてw 変な姉妹なのでしょうかww

前にオーストラリア9日間の旅に招待された時も、1度は即答で断ったけw

パソコンが故障しました・・・・またです。またなのです。

前回と同じ症状なのですლ(。◕ˇε ˇ◕。ლ) こんちくしょーです!!

そうです、1年前のお盆に同じ症状で故障したのです。

そして、メリのお誕生日頃にケロッと直っていました。

なのに、また盆に故障しました・・・・なんだってんだぁー!!

ネットで調べると、夏はノイズが置きやすいのだそうです・・・・

どこだっけ?韓国?台湾?のどこかの電波が交じってくるんだそうです。

で、すごく遠くの電波が届いてしまったりするそうです。夏の時期だけ。

迷惑です。本当に迷惑です。コノヤロー!です。くっそぉーーー!!

今日は朝から洗濯です。 もう出来てるかも・・・面倒だなぁー(๑≧♉≦)

お盆なので、メリトゥーちゃんの服を出しまして全て洗おうと思いますぅ。

別に臭くないけどw 虫くいとかカビ臭くとかなったらいけないしぃ。。。

服を手にすると、やっぱり少し切ないです。でも、ニコッてもなります。

そういえば、パソコンが壊れる前日にCDにメリちゃんの写真を保存してた!!

不幸中の幸いですぅ。 あーもう恐ろしいですぅー。 もうばら撒いておきたいくらい

1日ずれてたら焼けないとこでしたぁー危ない危ない、あぶないも刑事見たい。。。

さて、今日は姉も帰宅するし、いとこも来るし、ママのパスポートも取りに行くし。

そろそろ動きますかねぇーーーーめんどくさいですぅーーーー。

噛みました。 同じ所を2度も噛みました。

そうです。2度も噛んでしまったのです!!(°□°;)

そして、今・・・奴は成長しプクッってなって痛さを放出しています。

そうです・・・奴の名は・・・・口内炎です!!アイツლ(。◕ˇε ˇ◕。ლ)
 

お盆ですねぇー今日は、提灯作りをしましたぁ。お団子作りをぉー。

昨日、お盆はメリちゃんもパパも帰ってくるのかなぁーなんて

合図があればいいのになぁーと考えながら家に帰宅しましたぁ。。

お家に帰ると、ママがSDカードが出てきたぁーと渡されました。

中を見ると、メリちゃんの写真が3枚ありましたぁ~。微妙なw

そして、私と2ショの写真が2枚!! また、これがwwww

私、どんだけ嬉しいの?ってくらいの満面の笑みで抱っこしておりましたw

ママも見て、良い笑顔ねと笑っていましたw メリは、迷惑そうww

それから、ママが写真と思い間違って映したムービーがあった!!

もう、チョォー可愛い☆(ノ)´ω`(ヾ) キュンってなったぁ♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬

思い切って、メリの箱を開けてみた。メリの物がたくさん。大好きなメリの。

切なくなってきたので終わり。明日、仲良しボーロ買ってあげよ。大好きだよ。

パソコンが重たいのです・・・・先日、ガジガジになっていた。

今日、ガジガジがなくなっていたけど、重たいのです・・・・

ふぅーまったくもぉーーー。やだわぁーーーやだわぁーー。

っていうか眠たい・・・すごく眠たい・・・・体力が持たないですなぁ。

ふぅー。あーカレー食べたいわ・・・・辛いやつ

図書館で本を予約して借りたら・・・・漫画だった!!(°□°;) ショック・・・・

漫画なんて書いてなかったのに(ーー;) ありゃまぁ・・・・・・

はぁーーーーー。びひひひひぃーーーーーー。 

9190f099.jpeg  2e359c1c.jpeg

左のキリンちゃんは、ゴミ箱です。 小学2年生の時に入院してた私に

ゆぅーくんがくれましたぁ。 サンリオのキャラですぅ。 

2度の入院のお供をしてくれていましたぁ。 可愛いキリンちゃん♪

我が家のオフロで活躍してたのですが・・・とうとう別れる日が・゜・(PД`q。)・゜・

そして、そのお風呂とも別れの日がやってきました。。。

さようなら、さようなら、さようならぁー・゜・(PД`q。)・゜・ きりんちゃん・・。

さようなら、さようならぁー・゜・(PД`q。)・゜・ メリと隠れんぼしたオフロさん。

もうすぐ、 10年頑張ってくれたエアコンさんとも別れます・・・(T_T)

みんなぁーありがとう・゜・(PД`q。)・゜・ ゆーくん、ごめんね。
d228d39c.jpeg

東京?土産ですぅ~。ネネ様に頂きましたぁo(*^▽^*)o

レジャーシート♪ ピクニックに行かなくてですなっw

ネネ様ではなく、発売したご本人によると・・・使い方はですね

ベットの上にレジャーシートを敷く。 で、右側が少し余白なので

そこに寝るwww 添い寝と言うことですねw

ダンナさんが居る人は、横で寝てるだんなさんに被せる(。→ˇ艸←)

でも、本当にしてる人いたら(゚Д゚) 恐怖ですぅぅぅぅぅぅぅぅ(*゚,_・・゚)プッ

ee03d73d.jpeg

限定の宇都宮焼きそばです。 休み中に食べようo(*^▽^*)o

1ケースに1つの限定のパッケージですぅ。

高級焼きそばww 前は、もっともっと高級やったww

限定だからねw ヤキソバ大使の開発商品だし、美味しいしよし!
夏バテ夏バテ、夏バァーテー中でぇーす。

なぁーんにもしたくないですぅー。

冷たい物ばかりで、お腹ゆるい?しさー。

ネムイしさー。そして、ネムイしさー。アツイし。サムイし。

ナルニアあるの発覚だしぃー。でも、来年まで待てない・・・・。

で、日記を明日にでも今週分を書こうと思います。

暑いぃー暑いぃー暑いぃーーー(*゚,_・・゚)プッ

今、寝る前にたまたまテレビ欄を見たのさっ!!!!

ヴェロニカマーズが、今日からあるぅーあと30分後だぁー!

わぁーい!わぁーい!わぁーい!と興奮して暑くなっていますぅ。

いとこにも、即メールでお知らせ!!しかも、今日からだしぃー素敵ぃ♪

運命なんだわ!偶然の様な必然なんだわ!興奮して24分も経ってるw

寝ましょう。寝ましょう。ワンセグして寝ましょう♪ 楽しみだぁ♪ 楽しみだぁ♪

ヴェロニカは、ヒーローズにも出てるよねぇ。電気の力の女の子役で。
夏バテ中???

今日は、頭痛が・・・・先月は1回しかなかったのに・・・・

今月は、何度も来る気配がする・・・・・

なので、今・・・頭痛薬を鞄に入れました。。。。

バスの冷房が・・・恐ろしいほど寒く・・・・・

毎日、ストールに包まって乗ってるんだけど・・・今日は忘れた・・・。

そういえば、毎日バス停で休憩をするおばぁーちゃんが居る。。。

いっつもコロコロ押しながら途中のバス停で休憩。。。。

今日も居たんだけど、初めてお話をしましたぁ。

おばぁーちゃん、私の為にベンチを日陰に移動してくれたwww

可愛いおばぁーちゃんでした。花火の話をしましたぁ。 朝の5分の出来事ですw

暑いから、休憩せずに帰った方が良い気がするけど・・・疲れるんだろうなぁ。。。

いつも休憩してるから、色んな人とおしゃべり出来るのかも。

はぁ・・・・寝ようかなぁ・・・お腹の調子も数日悪いままだし・・・・・

冷たい物を飲みまくってるからだろうなぁ・・・・暑い・・・暑い・・・暑い・・・・・

ストールを忘れない様にバックに入れたし!はぁ。。。。ふぅ。。。だぁーーーーーー!

なんか1日「2つのこぶしぃーはぁー♪」って流れてる・・・・。

バスでのお話です・・・・・。 おばぁーちゃん編。

特別快速というバスに乗っていました。

そうです!快速なので停まらないバス停もあるバスなのですっ!

まず、1人のおばぁーちゃんが運転手さんに尋ねました。

ばぁーちゃんA:「◎◎神社に行きたいんだけど、◎◎が近いですよねぇ??」

運転手さん:「◎◎には、停まりませんよ」

ばぁーちゃんA:「◎◎が近いはずなんだけど、お参りに行きたいのよねぇ」

運転手さん:「だから、◎◎には、このバスは停まりませんよ。次で乗り換えてください」

ばぁーちゃんA:「◎◎で乗り換えですか?近いの?」

運転手さん:「近くはないです。次で乗り換えて近くに行くバスに乗り換えたらどうですか?」

・・・・・・・・・その、次のバス停に到着・・・・・・・・・

運転手さん:「どうしますか?乗り換えないんですか?」

ばーちゃんA:「あらぁー。その方がいいのかしら・・・・」

運転手さん:「分かりませんけど、ここからも出てますよ。どうします?」

ばぁーちゃんA:「私ねぇー◎◎神社にお礼参りに行こうと思って来たんですよぉ~」

としばしニコニコと話し始める・・・ばぁーちゃんA・・・・(そんな世間話やめてくれぇーw)

運転手さん:「どうされるんですか?降りるんですか?」

ばぁーちゃんA:「降りんと、遠いとですよねぇ。ここまでの料金も払わないかんとですよね」

運転手さん:「もう、料金いいから降りてください。」

ばぁーちゃんA:「でも、悪いからぁ。」とお金を出すけど・・・両替しないといけない感じで

運転手さん:「もう、いいですから、降りてください!」

・・・・・・・・ばぁーちゃんAを降ろし発車のアナウンス・・・・・・・・・

このバスは、快速です。◎◎以降は、◎◎などには停まりません!!とアナウンス

・・・・・・・・バス発車・・・・・・・・

数メートル動いた時でした・・・・・・・・・

ばぁーちゃんB:「◎◎には、停まらないんですか?」

運転手さん:「停まりませんよ」

ばーちゃんB:「でも、バス停ありますよ?」

運転手さん:「このバスは、そこには停まりませんよ」

ばぁーちゃんB:「でも、◎◎にもバス停あるけどねぇ」

運転手さん:「だから、さっきアナウンスしたでしょ。◎◎などには停まりませんって」

ばぁーちゃん:「ぁーそうですかぁ。バス停あるのに・・・」

赤信号中・・・・停まらないとバス停あるのにの繰り返しで・・・赤信号中の停車中だった為

運転手さん:「もう、降りていいですよ。間違えたとでしょ。アナウンスちゃんと聞いてくださいね!

急いでるお客さんも利用されてるんですからっ」


・・・・・・・・・・・ばぁーちゃんB降りてゆきました・・・・・・・・・

そして、バスのドアが閉まり・・・・・いきなり!!!

運転手さん:「お客さん・・・私冷たい人間だと思いますか!?」

エッ(´Д`ノ)ノ いきなり、何ぃーーーーーー!!!私にふってきたぁー!!

やり取りがおかしくて音楽を聴いてバレナイ様に我慢してたのにぃーーーー

この質問がツボに(*゚,_・・゚)プッ 笑顔でイイエと答えてあげましたww

運転手さん:「私は、お年寄りだからとか、間違えたとかで特別扱いしたくないんですよ」

とマイクで、バスの乗客に言っていましたwwww

でも、運転手さんは正しいと本当に思うわぁ。まだ、優しい方でしょう。

信号で停まってるとはいえ降ろしてあげるんだから。。。

この運転手さん、「あーもー!!ヽ(`Д´#)ノ」ってなっていたんでしょうねwww

でも、なかなか納得しない?理解してない?ばぁーちゃん達の粘り???に

自分が悪者なのか?と思ったんでしょうww 頑張れ運転手さんと心で思いました。
先日の朝のことです。

バスに乗るときに、ちびっこ2人組みが乗ってきました。

弟「お兄ちゃん、カード、カード」

・・・・・・・しばらくして・・・・・・・

弟「運転手さん、ちょっと待ってください」

私の心の声(バックの中探してるんだろうなwww)

兄「運転手さん、ちょっと待ってください。カードがない。

家に忘れて来ちゃいました。」


私の心の声(エーーーーーーーー!!!!)

運転手さん「エッ?家?家どこ?」

兄「5分で取って来るから、ちょっと待っててください。」

運転手さん固まった。で、言葉をかけようとした瞬間・・・・

兄は、弟を置いて走っていってしまいました。

あれは、運転手さんどうする事も出来なかったはずだわw

運転手さん呆然・・・・深いため息・・・・・ハンドルにうなだれ・・・・

で・・・・・バス動かせず・・・・なぜなら、ちびっこが取り残されているから・・・

・・・・・・・・・・3分後・・・・・・・・・・・・・

ゼェーゼェー言いながら、兄戻り、乗った瞬間にドア閉められ発進!!

ずぅーと、ゼーゼー言っているのが聞こえてくるww

待ってる間、何度も運転手さんため息&うなだれてた事かwwww

そして、2つ目のバス停に着いた時です!!!!

降りた(゚Д゚) ちび2人降りた(゚Д゚) 嘘でしょ(゚Д゚) まさかでしょ(゚Д゚)

子供達が乗ったバス停から、そのバス停まで歩いて5.6分なんですけど(´Д`ノ)ノ

私でも、この歩くの嫌いな私でも歩く距離なんですけど、バス停見える距離だからっ!

カード取りに行くのに5分なら、6分歩いてバス乗らず歩けっ!!!!!

子供だろっ!バス乗るなっ!!(。→ˇ艸←) 嘘やんww 驚き過ぎて噴出しそうになったw

もちろん、降りる時に兄は運転手さんに捕まり、優しい口調で説教されていましたw

もぉー「家に取り帰るから待っててください」からずっと噴出しそうやったわぁww

運転手さん、何度もドアを閉めようか悩んでいました。

だってね、運転手さんの後ろの席だったから、何度もドア閉めるボタンに手を置いては

ハンドルにうな垂れ格闘していたんですものw かわいそうな運転手さんwww

あれは、親が悪いわぁー。歩いて5分の距離は歩かせましょう。
キツイ・・・非常にキツイ・・・

岩盤浴で体力が奪われているのかなぁ?

今日の夕飯は、スイカだっ!

そして、最近目がショボッとする・・・・。

目薬買ったもんねぇー頑張るんだもんねぇー

ポトッて落として、そぉーと開けたら入っちゃう方法しかしきらんけど

入ればいいんだもんね。 洗顔してからしか出来ないのが難だけど・・・

【おととい】
頭痛の為にダウン!!もぉーイヤッ!!

【さきおととい?くらいw】
バスの中で男性が女性に・・・・
「お姉さん、ありがとう!」と言ってすぐ・・・・、
「あっ、おばちゃんありがとう。お姉さん?おばさん?どっちですか?」って聞いたwww

その後、私の席のカーテン?にぶつかり開いた時・・・・
「お姉さん、すいません」と言われ・・・訂正されないかドキドキしたwww

【その前の日?くらい】
夢に、涼子ちゃんが久々に登場!!
なんか、いとこのゆうこちゃんに成りすまして、ゆうこちゃんの分のお弁当を食べてるww
涼子ちゃんだと、誰もが気づいてるんだけど・・・本人は成りきってる・・・・・
なので、親戚一同で、騙されてあげる事にしましたぁ。
涼子ちゃんは、お弁当を食べ終わると、満足気味で坂を去って行きました。

【今、今、今】
ハンマーセッションを見ています。
もこみちくんが先生。
こんな学校だったら、毎日、学校に行くのが楽しいでわないかっ!!
と思った今でした。
あ・・・でも、問題だわ・・・授業になんて集中できるわけないっ!!
素敵な肉体美(。→ˇ艸←) ノートがヨダレで・・・ヨレヨレなるっ(ノ∀`)アィター

【今日の朝】
オフロが入れません。昨日から、入れません。
オフロがなくなってしまいましたぁ。
で、岩盤浴2時間コースに行って参りましたぁ。。。
うつぶせ10分、仰向け5分。
なぜか・・・うつぶせ10分、あおむけ15分と思い込み・・・・
苦しい苦しい岩盤浴でしたぁ。。。全部15分でダウンしたので
まぁー結果的には自動調節してたwww

【さっき】
おじちゃん、工事のおじちゃん。汗だく・・・・
オフロの窓がないので、外で作業をしてるようなもの・・・
麦茶を出しても、コーラを出してもぬるぬるになるの早いっ。
今、姉と麦茶の氷を作成中。おじちゃん!頑張って!

【最近のツボ】
リリちゃんの写真を見るのが楽しかったのですw
可愛い写真と一緒に、可愛いのにフフフッな写真もありwww
もぉーメッチャお気に入りの写真が数枚あるww
あー掲載したいくらい、キャハァーンってなっていますぅ(ノ∀`)カワエエー
こそっと、何度も見たww
今度、リリちゃんママに掲載依頼をしてみようかしらww
もぉーたまらんのがあるんだよぉ。よしっ!交渉してみるかっ!

【今】
目が、ショボショボしたままですぅ(T_T)
紫外線に攻撃されたんでしょうか・・・
たまねぎの天ぷらのせいでしょうか・・・・
古い油で揚げたせいかな・・・・目が痛いですぅ。
目薬を頑張りましたっ!やってやりましたっ!
目の隅っこに、ポショッと垂らしてぇー
そぉーと、目を開けたらぁー進入!目薬が進入してきたぞぉー!!
部屋が暑いと・・・掃除をする気が起きず・・・

いやっ。。。。気持ちだけで・・・・行動出来ないだけか・・・・

今、チラホラッと拭き掃除を開始しました。

なんか・・・1階と2階を行ったり来たりしてて・・・足がパンパン・・・・

家を建てた時は、2階にトイレいらないと思ったけど

あったら、凄く便利だったろうな・・・・アッチッチ・・・・・。

私の掲載作品の一部です。
絵描きのきのすけ


コック&サンタ兄弟

くま神社の雛祭り

願いを叶えてくれる?トマトちゃん

くま☆神社の端午の節句

毛糸のくまちゃんポーチ財布

くまちゃん顔の小銭入れ?

くまちゃんコンビの誕生日

くま☆神社のケーキセット

レインちゃんとピクニックカゴ

くまちゃん顔のリュック

大好きなメルトゥーへ手作り服
コメント&お返事
[03/10 NONAME]
[03/10 くま☆神社⇒ネネさん]
[02/17 姉さん]
[02/12 ゆうこ☆]
[11/15 くま★神社]
[11/15 姉さん]
[11/15 くま★神社]
[11/13 あんず姫]
[05/11 くま★神社]
[05/08 miwa]
[01/16 くま★神社]
[01/12 姉さん]
[12/15 くま★神社]
[12/15 ごーや]
[12/15 くま★神社]
[12/14 ごーや]
[11/03 くま☆神社]
[11/03 姉様]
[11/03 姉様]
[10/23 くま☆神社]
[10/23 くま☆神社]
[10/22 ごーや]
[10/22 ごーや]
[05/01 えっとぅー]
[04/30 涼子]
アクセス解析
 
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: くま☆神社・・・MERI*MERI All Rights Reserved