忍者ブログ
私の手作り作品・作り方などの説明・日記です。良かったら、覗いて見て行ってくださいねぇ(≧▽≦)
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07-03-31_00-14.jpg

 なんか暗い・・・・。3つとも可愛いのに(T_T) くやしい・・・・。

 チョウチョが好きなんだよねぇー。黒と水色のキラキラのチョウチョです♪

 あとは、少し大人な感じで落ち着いた色のコサージュです。←ピンタイプ。

 もう1つは、コサージュのゴムです。 なんとっ!100円o(*^▽^*)o

これがですねぇー意外に頭につけると可愛いかったんですねぇー買って良かったぁー。

ピンのやつも少し大きいけど、色が落ち着いてるから頭につけても大丈夫かなぁーと若ぶってみたいと思う!

3つとも、髪をUPした時にでもつけましょうかねぇー本当のきっかけなんですけど・・・・

昨日、暑くって結びたくなって・・・・黒ゴムだけだと地味になるのでお花のゴムを買ったのがきっかけ100円やし。

3つで、700円でしたぁー。春やしぃー少しは冒険だぁ!!! UPって涼しいねぇー少しボサでもいけるし♪
PR
愛するワンコのメリーさんと検診へ行ってきた。新しい薬で悪い症状は出てない様子だ(´▽`) ホッ

来週、薬の調整へメリーさん抜きで行って参ります。

子供とか居るお母さんはこんな感じなのだろうか・・・・わんちゃんは言葉を喋れないからなぁ・・・・

ちゃんと気づいてあげないといけない・・・・。 本日も帰りに、2人のおばちゃんに声をかけられてた。

病院では、ダックスのわんちゃんがメリーに寄って来てくれた。 一生懸命歩いてきてくれたのよ。

そして、赤ちゃん連れてペット(家族)連れて病院なんて大変ねぇーと思ってたら!

ダッコ紐からわんちゃんが出てきたからビックリしたって飼い主さん言っておりましたw

今日の帰りに会った人も、ぬいぐるみかと思ったぁーと・・・・・私って・・・・危ない子に見えるのか・・・・

ダッコ紐の中では、かなりのくつろぎモードなメリーくん・・・・時々動いてください・・・ぬいぐるみと思われる(^_^;)

今まで何人かの人が、わざわざ確認しにきたのに 『ぬいぐるみじゃないですよね?』って言われた事もw

パトカーのお巡りさんも・・・・パトカーの中から2度見して笑っていた・・・・2度見はよくあるんだよな・・・・

私も恥ずかしいのですよ・・・でも、ダッコするだけだと荷物が・・・・貴方がよじ登ってくるから(T_T)

負けないわっ! あーあの人、犬が可愛そうぉーなんて言われても(T_T) 

今、1人でテレビ観ながらギャーギャー騒いで興奮していますw 

手に汗かくねぇー

それにしても、いいわぁー観るところ満載でいいねぇ~

bfe367f5jpeg今日は、ママと試写会へ行ってきましたぁ。ママと2人だけというのは初めてだった。

この映画は、SPドラマよりも、TVドラマよりも前に企画された物なんだってぇー。

樹木希林がねぇー凄く可愛い!ドラマは見た事ないけど笑える部分もあるの。

可愛い事するからニコッってなった♪映画館は、号泣してる人が大勢いた。

ママと居るので号泣するわけにはねぇ(^_^;) 樹木希林のお芝居がねぇースゴイねぇ。

プチエピソードで、オダギリジョーはこの映画1度は断ったんだってぇー。

自分自身も、母親と2人だからって。 でも、母親が出て欲しいと言って出る事に決めたらしいよぉー

だからなのか、しっくりきてて映画の中に入っちゃったわ。 ファンってわけではないけど時効警察早くみたい♪

07-03-28_18-26.jpg

( ´艸`)ムププ  大好きなカレーです♪ここのナンは食べたことあったんだけど。

なんかねぇー久々に辛いカレーを食べたわぁー美味しかった♪凉子ちゃんも笑顔♪

凉子たんは、知らないおじさんに写真を撮られてると錯覚に陥っていたww 2人で盛り上がりw


映画館に行く道のりの途中では、2人で『くノ一』にあった。

↑忍者のくのいちよ! 『ニンニンッ』しよったとってぇー。

2人ですぐに忍者ってわかったよねぇー未知なる遭遇やったよねぇ。帰りにはふぐに見つめられるしさぁー

あのふぐは、きっと某金融会社のCMを狙っとるねぇーきっと!だって、かなりつぶらな瞳で見つめよったもん!

そして、カレー好きな凉子たんにミランのカレーが食べたいと我がままを言い♪今度、映画の時にとダダこねた♪

夜はねぇーお肉も大好きなんやけど量が多いんよねぇ・・・・ご飯つきも嬉しいけどお昼で十分だわぁ。

そして、お安いしねぇー夜と同じナンとカレーとサラダとジュースで割引してくれるから600円台で食べれる。

久々に、あのインドのおじちゃんの可愛い笑顔も見ておかないとっ♪映画もカレーも楽しみだわぁo(*^▽^*)o

お友達と映画館へ到着!おやっ?マンブルくんのお出迎え♪

07-03-28_18-52.jpg

こんなところで、何しよるとぉ??

bebf55bcjpeg

トイレ待ちやったんね(^_^;) 

映画中にトイレ行きたくなったら困るもんね。

メリーさんの退院の日と言っても1日だけの様子見だけの為のです。。

迎えに行ったら、病院のわんちゃんと遊んでいました。

呼んでも寄ってこず・・・・ 病院の中を探検しておった(T_T) 淋しかったのは飼い主だけか・・・・

心臓の大動脈の収縮が弱いって・・・・・だから、血の巡りが悪いってことだ・・・・

お薬でカバーしていく! メリーは急激に悪くなったりは今は心配ないみたい。

たまたまたレントゲンに写ってて分かったことが!メリーさん椎間板ヘルニアって事が判明・・・・。

通常は、背中に向かって出っ張るらしんだけど、メリーは逆向きに出っ張ってるんだって

だから、神経に刺さらずで痛みがないとか。 背骨の一部になってしまってるそうだ。

しかも、かなぁーり前に出来てる物でどうにもならないけど痛みも無いし気にしなくていいみたい。

だから、ちょっとおしりが下がってるんだわねぇ。 でも、背中側の神経の方に出てなくて良かったね!

病院では、かなり良い子だったと言ってもらえました。夜中に吠えたりもしなかったみたいで

ベットから、ちゃんとトイレまで行ってトイレもしてたんだって。 良かったわ(^_^;) 安心した。

1日の様子見検診ですっかりうーちゃんを好きになったんだねぇー着いてまわってたしw
今日は、メリーにオハヨウって言いに行ったら『ゲホォ・・・・』 私の部屋に連れて行っても

連続で止まらない・・・・長い咳が繰り返し5分以上止まらない・・・・なんかきつそう・・・・・

病院の先生がいつでも電話してと言ってくれてたので電話をした。

肺からではないようで少しホッとした。 心臓が悪いと喉の辺りが弱いのは仕方ないことみたいだ。

そこに悪いやつが!←メリーにとってだけやけど、咳を出すやつ!苦しめるから悪いやつに決まってるっ!出てけっ!

1日預かって、どんな咳がどんだけ出るか観てレントゲンをとりたいと・・・・(T_T) 1日外泊か・・・・

長い時間、預かって様子を観たいけどストレスが溜まるのでギリギリで明日の朝9時に迎えに。

今、帰りに病院の前を見てきたけど電気が付いてたわぁーメリーのストレスが少しでも減るようにと

毛布を届けに行って来ました。少しでもストレスを減らしてあげたいからってことでした。

000221.jpgそして、メリーさんのおかげでお仕事へ行く時間も遅くなりましたが・・・・

夜は試写会に行って来ました。 真ん中の列の端に座ったんですけど・・・・

前の女の人・・・雑喉が高いし、頭が大きめ・・・それは、仕方ないのですが・・・


映画中に・・・頭で・・・ケ・セ・ラセ・ラ・ケ・セ・ラ・セ・ラってしんしゃーと

気持ちは分かるんだけど・・・・ちょっと激しすぎはしませんか・・・

こっちまでケ・セ・ラ・セ・ラ・ケ・セ・ラ・セ・ラ
ってせないかんやんか・・・

そんな楽しいシーンではありませんのに・・・。映画は、なんとも言えない気持ちになったかなぁ。。

なんか、これはフィクションだけど、こういう世界・場所が現実であるんだよなと思うとやりきれない気持ちになった。

お話は、目を背けたいシーンもある。 切なくなる気持ちになるところも。 あっという間に時間が過ぎる映画です。

今日は、メリーちゃんの検診へ行ってきましたぁ。 新しいお薬と今までのお薬とお薬が変わりました。

間違えない様にしなければ・・・・。悪い事を言われたとかではないけれど凹みぎみです。

心臓の病気は、治る病気じゃない・・・・(T_T) 悪くならない様に維持してく・・・。 悪くなりません様に(T人T)

メリは小さいからお薬が難しいみたいだ・・・・。 新しい薬で少しでも良い方向に向かって行きます様に。。。

そして、明日からは3日連続で映画三昧です♪ 試写会→お友達と映画→試写会で〆ですわ。

そして、前売りで持ってるのが2つぅ~1つは5月だものねぇ。待ち道しいわぁーーーーークモさん。。

はぁー眠くなってきたぞ・・・・。 早目に寝ようかなぁ。。。 あさっては、ペンギンダンシングの日やし♪

観ながら汗かくかもしれんけんタオルハンカチは2枚常備しておかんとなっ! よしっ!気合入れて寝るか!

本日も漢字のお勉強した。なんか楽しいかもしれんぞ( ´艸`)ムププ  

今日の間違い漢字・・・・ずっと間違って覚えていたぞ・・・ 『ひとしお一潮と覚えてた・・・恥ずかしい(T_T)

同じ間違いしてる人が多かったんだってぇー(解説に書いてあった) インプットしなおしだねぇ。エイッ!
 

07-03-25_19-06.jpg今日は、MERIKOくんの検診へ。わざわざ、メリーの為に開けてくれた(T_T)スイマセン。

お薬を変更する事になって、明日・明後日と連続で検診に行く事になった。

しばらくは、短い間隔で検診になるみたいだ。 早く良くなってメリちゃん。

昨日から体調が悪く・・・今も微妙で・・・・かなりの寝不足になってしまい・・・・

病院から戻ってから、一緒にお昼ねしましたぁ。1時間ちょっとくらいかなぁ。。

そうそう、バス乗車拒否されました(╬☉д⊙)  メリーのダッコ紐じゃダメだって!

でもね、半年前にバスセンターに電話して確認もしたし、営業所でバスの人にも確認してOKだったから

それから半年間も利用していたんだけど・・・朝の早い時間だし止めると他の人に悪いので引き下がり

でも、歩いてたら腹が立ってきた!私がマナー悪いみたいじゃんっ!今度、言われたらちゃんと言わないと!

111a0a1ajpegあっ!本日からスタートというのは『漢字のお勉強です』スタートしますっ!

100文字の漢字練習帳も購入してきた。 スペース空けるから100文字も書かないけど

1日1ページ分くらいを練習目標です。大体30問くらい書けるくらいですねぇー。

一気にやってもね・・・。 前も書いたけど小学生・中学生の漢字中心の本みたい。

この歳になってって感じだけど、絶対書けるってこの字くらいというのが思い出せないの

こんな感じだったんだけど、ここまで出てるんだけどって悔しい悔しい!!

微妙におしい!って言うのもあって凹むけどww でも、もっと大人になってから知らないともっと・・・・なりそう。

自分で勉強してて、こんな字さえ忘れてるなんてと恥ずかしいとか思うけど・・・・だからするのよと慰めてます。

では、問題です!この液体はきはつせいの強い液体だ。すぐに浮かびますか?私は間違った・・・・。
さぁーお昼寝タイムだ!おやすみ☆メルはもう寝息たててるじゃないかっ!一緒にお昼寝タイムさっ♪
今日は、朝から雨と風の中・・・バスに乗ってワンコくんの検診へ行きました。

非常に眠い中行った・・・・病院へ着くとわんちゃん達がおりまして待合室でしばし待ち時間。

眠いなぁーと思ってたら、メリー爆睡(╬☉д⊙) だんだん落ちそうになってきて本気寝・・・・。信じられん(╬◣д◢)ムキー!! 

次はメリーだーという時、1匹のわんちゃんが。猟犬2匹に襲われて血が出てると連れてこられた。

ずぶ濡れで・・・首から血が出てるみたいで・・・・不安そうな顔をしてて・・・凄く可愛そうやった・・・。

っていうか猟犬放すならさーちゃんと見ておけ!猟犬の飼い主メッ!!!!(╬◣д◢)ムキー!! 

時間ありますか?と聞かれたけど時間なくっても気にならないさっ。来てた人達みんなが心配してた。

大事にはならなかったみたいで良かったねぇーわんちゃん。 天罰くだれっ!猟犬の飼い主メッ!!!

そして、メリーさんは明日も検診です・・・・。 エコーとってもらったんだけど・・・・あんまり・・・・・

お薬の変更をと言われた。 明日は、病院はお休みなんだけど開けてくれるんだって。すいません(T人T)

普通のわんちゃんよりも心臓の筋肉が厚いらしい・・・。今日だけ、血管広げるお薬もらった。

明日までに、メリーに負担がかからないで解決してくれるお薬を考えてくれるそうだ。

太陽に当たるのって良い事らしいので歩くの怖がってる時は、もっとダッコして出てみようかなぁ。

あと、歩く事は血液の流れが良くなるらしいので起して部屋の中を探検させようっと。無理しない程度にね。

咳が出てる以外は、食欲もあるし、部屋を歩いてお散歩してるし、お薬効いて欲しい(T人T)何よりもお願いします。
a29b9e56jpeg今日は、ネネさんと蟲師の試写会へ行って参りましたぁー。 並んでる時の感想は↓に・・・。

えっとー蟲がたくさん出てきたけど・・・気持ち悪い感は現実の虫より平気だった。

お話は初めは解りやすく。 でも、蟲の出現が怖いのでドキドキしながら見ていました。

えっと・・・蟲よりも、詳しく説明したらネタバレしちゃうといけないので主語とかなしで

『うわぁっ!そんなに簡単に取れるとぉー痛いやんかぁー!なんで平気そうなん?』

ってシーンと。『うえぇーかなりドバドバ出よるよぉーそんな所にグサッってー痛いやろうもん・・・・』ってシーン。

この2つのシーンの方が顔が・・・ウエェーってなったシーンでしたねぇー。

最後は80%くらい解決した(自分の頭の中で) で、○○はどうなったん?っていう疑問が残った。

話が面白くないとかではないんですよぉー最後がえっ?でっ?○○は???もしもしー?って終わり方。

このマンガ??を見てた人は分かりやすいのかも。漫画?かな?の続きが見たいです。

1174660965.jpg113a3985jpeg

帰りにネネさんとピエトロへ行ってきた。パスタ無料券使用。どれ頼んでもいいってー

でも、いつものが食べたかったので、みわちゃんに使わせ私のを払ってもらった。

カニとカニ味噌のパスタなんですってぇー美味しかったけどトマトやった。

で、お腹の調子が悪い気がしてなんか気分良く食べれんくて残したんやけども・・・気のせいやったみたい。

お腹痛くなったらどうしようって考え過ぎたんかなぁ??あっ!病は気から言うもんねぇー。幻覚やったんや。

なんか、お腹が空いてただけなんかなぁ??食べてしばらくしたら気にならんくなったしw 椅子のせい?

映画館の椅子がきつくて変な姿勢でおったけんやぁー腰が痛かっただけやったようだわ・・・人騒がせねぇー

あー忘れるところやったーオダギリジョーが良い男やったよぉー。色が白い感じで話し口調がスキやった。

おやっ?私は・・・・やっぱり白い男の人が好きなのかもしれん・・・???

だって、水色さんでしょー。昔は、スキというかカッコいいかもと思った人って河相我門・柏原隆などなどですしな

わははぁーみんな色が白いやんかぁーwwww ( ´艸`)ムププ 

1174566368.jpg今月、珍しくいとこに会ってないなぁーと思ってた昨日でした。

そしたら、次の日にいとこからメールがあり、家に戻ると玄関にいたw

ママがお家に居るのに気づかなかったのね(^_^;)

うなぎを食べに行こう!というお誘いでした。 ここは3回目かなぁ。

私は、あんまりうなぎには惹かれないんだけど、うなぎ専門のお店のうなぎは美味しいねぇー

甘過ぎず美味しいです。鯉のあらいを酢味噌で頂く!酢味噌が食べれるなんて大人になりましたぁ♪

あらいは、ちゃんと温くならない様にと氷がちゃんと敷いてある心配りは素敵ですねぇ。。。

いとこと達とは、しょっちゅう食事会をしますが、うなぎの時は、姉は光り輝いています

かなり眩しい光を放ちながら美味しそうに食べておりました。 目から光線が出ています。

うーんPin.Kの時と同じ光を放ちます。サングラスが必要な感じです。面白いですよ( ´艸`)ムププ 

今日は、お昼からお友達に会っていました。今、1ケ月だけ日本に戻って来てるんだけど

1回くらい会えるといいなぁーと思ってた。2回も会えたわぁo(*^▽^*)o とっても素敵なこと♪

 
お家の事で帰って来てるから会えないかもなぁーと思ってたから♪ 

いとこ達と出かけてる時に電話があって、高校の時のお友達も一緒にお食事のお誘いが(T_T)

もう、出かけてる途中だったので、せっかく誘ってもらったのに泣く泣くお断りをした。嬉しかったよo(*^▽^*)o

ご飯屋さんで(お昼友達と)写真を撮り、タイマー撮りではしゃぎみw

今年中に、もう1度戻って来れそうだったらと言ってたので帰る理由は家族のためだけど・・・・・

会えそうだったら、また会いたいと控え目ながらもしれぇーと催促しておきました。

不思議だったのは、久し振りなのに前と変わらない待ち合わせって感じで会ったことと

帰りも、またすぐ会うかの様に『ばいばぁーい。またねぇー』って。後で、あ・・・普通にバイバイしてるとwww
試写会に並んでいます…後ろの人密着しすぎなんだけど…前の人も下がってこんでよ(-.-;)気をつけずっとキツイ…(T_T)なんかみんな本よんどるねーっていうか列ぶの早いしさ…涼子ちん風に言うとハリキリマンボーやwチョコつまみたい…みんな本みよるけんパクッて早業したら気付かないかしら(^_^;)蟲師…恐いな…虫…ありゃ…お隣りに幼稚園くらいの男の子が…うーんお姉さんとしては負けてられない!でも…負けちゃうな…
バスの中…とにかく暑い…助けて…窓際もお日様で暑い…

なのに…暖房が…ゴーゴーいいよる…

汗がとかじゃなく…空気が薄い…

だっ…だっ…誰か…お水を…

乗り物酔いなんて…滅多にしないけど…

きっ…きっ…気持ち悪い(T_T) 助けて…

新鮮な空気…水…うっ…(┬┬_┬┬)
掃除をするはずが・・・・最悪だ(T_T)

ジュースはおもいっきりこぼすし・・・・最後にはメリちゃんベットにドバァーと・・・・・

ベットの周りの家具をどけまくり、シーツはがして、除菌剤シュッシュして乾かして・・・・

除菌剤を大量に使ったので・・・だってーメルルのが染み込む・・・染み込む・・・・地図出来る・・・

乾かしても乾かしても時間がかかり・・・・そして、シーツなどなどを洗濯しなおし乾かし・・・・

シーツをかぶせなおし・・・・あー大変です。なんか90%掃除のままだ・・・もう今日はイヤです!

今日は、何かすると何かあるので物壊れたりなどしたら泣く。。。。
ちょっぴり嬉しい♪今月の携帯代は、¥1897 なりぃーo(*^▽^*)o

次に、安くなるのは10ヶ月後だなぁ・・・・遠いなぁー。先月は2000円くらいやった。

本日は、休日です。

朝からお部屋の掃除をちゃんとしようと思いました。 なのにです・・・・

お掃除をすればするほど・・・散らかります・・・・。

まずは、ジュースをドバァーとこぼし(T_T) なんてこったです・・・・。

そして、1つ片付けると・・・こっちも・・・あっ!あっちも・・・と・・・余計に・・・(´Д`ノ)ノ

お掃除をしていると睡魔に襲われます。 負けそうになります・・・すでに、くじけそうです・・・。

あっ、今日も夢を見ました。とある俳優さん(名前がわかりません)と悪い奴から逃れる為に

2人で、みかんジュースの開発をしました。 サウナのおじちゃん達が美味しいと言ったら合格です。

みかん&すいかのミックスジュースをおじさんが飲むシーンで終わりました。 美味しかったのかぁ???

今日は、遠山の金さんの最終回の日でしたぁ。トータル2回しか見てないけどw

夢の中でのお話です・・・・。

凉子ちゃんとリンガーハットでちゃんぽんを食べた後、外へ出てちょっと薬局へ行こうとしばし別れました。

すると坂道で、キティちゃんと、メロディーちゃんと、ねずみくんと、ひつじちゃんと、西島 秀俊さんに出会いました。

なぜかキティーちゃんがまとわりついてきて・・・いいえ、なつかれて一緒にしばし歩きました。

西島 秀俊さんは、キティーちゃん達の担任の先生で、しばしお話をしました。

私:『日曜日なのに、先生も大変ですねぇ』 西島さん『でも、ちゃんと休日手当てがつくんですよ。』

私:『そんなのあるんですねぇーある程度くれるんですか?』 西島さん『○○○円ですよ。結構いいでしょ』

私:『へぇーいいですねぇー。お家まで送るんですか?』 西島さん『もらった分だけなんでここまでですねぇ』

といい 西島さん:『じゃ、僕はここで帰るんで後はお願いします。』と帰ってしまいました。

仕方ないので家まで送る事になり・・・キティちゃん達をお家まで送りました。メロディちゃんは親戚なんだって。

大阪の急な坂道の商店街を下ると、そこにキティちゃんのお家があってパパとママが待っていた。

2人にお礼を言われ、キティちゃん達を無事に自宅まで送り届ける事が出来ました。

なぜ、大阪って分かったのかは商店街の中にある本屋さんのテレビジョンが大阪版ってなってたからです。

これは、夢なのでキティちゃんは大阪には住んでいないと思います。メロディちゃんもいとこじゃないと思う。

しかし、なぜに・・・西島 秀俊さんが担任の先生だったんでしょうか・・・・(。→ˇ艸←)

私が中学生だった時にも1度夢に出てきたんですよねぇーw その時は、『たばこ頂戴!』ってだけ言ってた。

あの時も、不思議な登場だったので覚えてましたw



前にお友達とお食事して、デザートの無料券が当たった。

次にお友達とお食事して、パスタの無料券が当たった・・・・。

まだ、使ってない(T_T) 今月中なのになぁー。 せっかくだから使いたいけど・・・。

結構、こういうのって期限過ぎて、あらまぁーまぁーって事が多いよなぁ。。
お口の中に、1つの口内炎が・・・・(´Д`ノ)ノ 痛いんです・・・痛いのです・・・ヾ(;→㉨←)ノ 

そして、横っぺしにも口内炎の子供が今にも生まれて来そうなのです!!大事件よっ!

ガジッ!と噛まない様にしておかなければ・・・・(;´Д`) なんで切れるの口内炎ってばっ・・・

きっと、お口の中にバルタン星人がおるんやっ!!!!!!!!(V)o¥o(V)チョキチョキ。。

本日は、口内炎の痛みに耐えながらお出掛けをしてきました。

ささっと出かけ家に戻り、ちょこっとお昼ねタイム!!だってー夜中にメルちゃんに起こされたんやもん。

夕方に1時間だけ寝ました。 今もかなり眠いのだけども21時がお薬タイムやから・・・・寝れん。。

部屋の掃除といいながらしていませぇーん(。→ˇ艸←) まぁーピカピカではないんだけどもいいかぁ(。→ˇ艸←)

チョロチョロっと掃いたしぃーうーん、後で睡魔が他所に行ってくれたらしよっかなぁ~。


07-03-18_19-56.jpgあっ、昨日の夜の出来事です。お隣さんがやってきてくれましたぁ♪

お隣さんと色違いだそうです(。→ˇ艸←) 明日、つけてきますねぇー。

こういうサプライズは、ドシドシ!と受け付けております。

えぇーお友達のみなさまでも大歓迎いたしますよ!よろしくお願いしますぅ!



来月から振込み用紙が料金を取られる様になる(*-゛-) なんでよっ!!!

今まで支払日よりも前にお店でお支払いしてたので・・・自動的に振込用紙になったみたい。

パソコンあるし明細なんてすぐ見れるし、用紙もお金も無駄だし口座に戻してもらおうと

1ヶ月前に来店した。今月の26日より引き落としになりますか?と訪ねると『はい、大丈夫です』

えっと、『手続に身分証明とかなくて大丈夫なんですか?』 『はい、今手続出来ました。確認しました。』

『じゃぁー26日の分は振込み用紙は届かず口座に用意すればいいんですよね?』  『はい。そうです。』

そして、昨日・・・・・・。 郵便受けに・・・・振込用紙が・・・・・えっ???・・・あんだけ自信満々やったし・・・・

手続が間に合わなかったのか?念の為にコールセンターに来月からになるのか聞いてみようかなぁ??

そして、本日・・・電話してみた。 

すると・・・『今月は、口座引き落としではないみたいです』 『あ・・・・じゃー来月までには間に合いますか?』

『お調べしたんですが、手続した履歴が・・・・受付の履歴も・・・・』 『えっ??(╬☉д⊙) 』

もう一度申し込みをして欲しいと言われた・・・・。 しかも、来月からお金払わないといけないんですよね?

その答えに『はい・・・・』 もう最悪(╬◣д◢)ムキー!!  しかも話を聞けば、お店でも用紙記入とか必要らしい!!

1ヶ月前の店での手続では、用紙とか書かないでいいと言われたんですけどっ!!とりあえず伝えた。

でも、出た人が悪いわけじゃないし・・・・しかも、本当に申し訳なさそうに謝られ・・・優しい口調で電話したのに・・・w

とりあえず謝っておけぇーみたいな人ならどうしてくれるんですか!?って言えるんだけど・・・・

この人を責めても仕方ないし・・・とりあえず、再度手続する事になった。というより・・・した。

コールセンターでお仕事してたせいか・・・クレーム苦手なのよねぇー向こうの気持ちになってしまうのね。

っていうよりも!あの店の定員めっヽ(`Д´)ノ 何度も確認したのに適当に答えやがってぇー(╬◣д◢)ムキー!! 
眠い・・・・・(T_T) 非常に眠い・・・ ( ´^ิ益^ิ`)ノ 変な顔になる・・・・。

だけど寝るわけにはいかないのよヾ(;→㉨←)ノ  お部屋が散らかってる・・・・。

私が一番キライなちょこっと片付けがのこっとる・・・・・・なんでやろう????

リビングとか和室とかが散らかってるのがキライで毎日ガーガー掃除機したりするのに

自分の部屋となるとどうでもいい感じというか・・・・後から、後から、面倒だ・・・・と・・・・

リビングがピカピカだと気分がいいのよねぇー。 コンロまで分解してピカピカに磨きあげちゃった( ´艸`)

リビング&キッチン&和室はお掃除に燃えちゃう何かがあるのよねぇー。

お洗濯も終了!自分のお部屋のみなんですなぁー。自分の部屋は誘惑が多いぃーー(´Д`ノ)ノ

ちょぴこっとお昼ねしてみちゃおうかなぁー(。→ˇ艸←) あっ!久々に作り方載せれる小物を考えてみようかのぉ。


眠たい・・・・・。いとこからのメールで目が覚めました・・・・。

今度、またお散歩行こうねぇーメールでした。ワンコの事も心配してくれてるみたい。

今度は、レジャーシート持って、ワンコも連れて、お食事持って山へお散歩へ行きます!

この間も、一時間半くらい山の散歩してきた。 帰るよのメールで2人で嫌々帰ったなぁー

今度は、ゆぅーくりお散歩するぞぉー。で、ポカポカ陽気ならメルちゃんも歩いてくれるといいなぁ☆
私の掲載作品の一部です。
絵描きのきのすけ


コック&サンタ兄弟

くま神社の雛祭り

願いを叶えてくれる?トマトちゃん

くま☆神社の端午の節句

毛糸のくまちゃんポーチ財布

くまちゃん顔の小銭入れ?

くまちゃんコンビの誕生日

くま☆神社のケーキセット

レインちゃんとピクニックカゴ

くまちゃん顔のリュック

大好きなメルトゥーへ手作り服
コメント&お返事
[03/10 NONAME]
[03/10 くま☆神社⇒ネネさん]
[02/17 姉さん]
[02/12 ゆうこ☆]
[11/15 くま★神社]
[11/15 姉さん]
[11/15 くま★神社]
[11/13 あんず姫]
[05/11 くま★神社]
[05/08 miwa]
[01/16 くま★神社]
[01/12 姉さん]
[12/15 くま★神社]
[12/15 ごーや]
[12/15 くま★神社]
[12/14 ごーや]
[11/03 くま☆神社]
[11/03 姉様]
[11/03 姉様]
[10/23 くま☆神社]
[10/23 くま☆神社]
[10/22 ごーや]
[10/22 ごーや]
[05/01 えっとぅー]
[04/30 涼子]
アクセス解析
 
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: くま☆神社・・・MERI*MERI All Rights Reserved