[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午後、いとこのおばさまが来てなんだかんだで過ぎて行きました。
夕方、夕飯を作ってると気分が悪くなり汗が・・・・
それから、なんだかんだで時間が過ぎて行きました。
19時、限界なので横になろうと横になったら凉子ちゃんにメールしたまま寝てた。
21時前、体が自然にメリの薬の時間だと目覚めました。飛び起きて薬やり。
再度、寝ようとしたけどメリの部屋の掃除を体調悪くてしてなく今日は休もうかと思ったけど
メリの身体の事を考えると・・・再度、ベットから飛び起きなんだかんだと終わらせてきました。
不衛生にしてるのが一番怖いこと。でも、気分が悪くてグッタリしてたら横に来て
私の手の上に手を置いて寄り添ってくれました。 凄くあったかい手だった。
最近、人の言動、身勝手な行動、いいかげんさにストレスを感じてたから
なんか、無の時間って感じがしてホッと出来た。
このまま、ずぅーとこうしてたいなぁーと思ったけど熱あるし・・・・泣く泣く掃除の間だけで我慢した。
ブログなんて書いてる場合じゃないけど目が覚めてキツサだけ残って逆にキツイ
でも、寝よう。
早く、早くって思ったし、言葉にも出てしまった。
仕方がない事なのに、本当にヒドイ・・・・凄く反省した。
帰宅してから、メリーに謝った。
足が弱くなってから、朝30分早く起きてメリのご飯介助をする。
ここ数日、それでも間に合わなくなってきて1時間早く今日は起きた。
でも、時間が早いからか余計に動きが遅いし・・・
ウンチで汚れて掃除しないといけなくなったり、こぼすから食器洗いとか
マットの掃除とか、どんどん仕事が増えてって毎日朝晩の繰り返してウンザリしてた。
ダメだよね・・・・自分の都合でイライラしたりしたら。 本当にダメだなと反省した。 未熟。
帰宅したら、咳をしててよじ登ってきた。 朝、イライラした態度とったのに・・・。
甘えた声で泣いてしがみついてくる・・・やっぱり不安なんだよね。
目も見えない。鼻も耳も昔みたいに良くない。 真っ直ぐ立てない。 ご飯や水を1人で飲めない。
なのに・・・本当にヒドイ事をしてしまった。何も考えずにいよう。メリに助けてもらえばいいんだ。
膝に座ってくれてるだけで、守られてる気がする。 余計な事を考えたり、望んだりするのはやめた。
さぁーあと30分すれば、第2回の洗濯物が洗い終わるぞぉー。
メリが部屋に来たウンチの足跡。置き土産だったんだよね。でも、洗うね。
この前、お借りした本で介助のお勉強。凄く学ぶ所があった。メモしまくった。
試写会が当たりましたぁo(*^▽^*)o
今回は、ドラマを見たし、メリーさんが1人ぼっちになるので
あげましたぁ。 ドラマは感動しましたねぇ。
昨日、メリーさんの部屋の掃除が修復を含めたので時間がかかったけど
その後、抱っこしてしばし雑談。
抱っこしてて話しかけてる間、ちゃんと顔を見てくれてた♪
名前を呼ぶと耳がピクッ!なんか、ホッとする時間でした。
今日は、朝からメリがハァーハァー苦しそうでとママが赤ちゃん抱っこしてた。
バトンタッチ!抱っこして歩いて話しかけて水飲ませて落ち着いた。
ついでにって事で、しばし30分くらい抱っこして部屋をウロウロして遊んだ。
メリは、ボケはないみたい。 ボケ防止は、子犬とかで刺激だそうです。
CMの度に会いに行ってるので十分刺激になってるんでしょうねw
それが、メリにとっては迷惑であったとしても( ´艸`)ムププ 可愛い
![](/emoji/E/167.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
凄く大好きで、とっても大事で、愛おしいのに・・・・
毎日の世話で・・・時々、もうイヤだと思ってしまうことがある。
そう思ってしまう自分も凄く憎らしくてキライ。。。
毎日、朝の30分メリーだけに使ってご飯を食べさせる。
夜は、ご飯&部屋の布団の取替え&シッコシートの取替え&うんこ処理&食器洗い。
大体、毎日2時間かかる。あ・・ヨガマット洗い&お薬飲ませ。
優しい気持ちで助けたいのに・・・・朝からウンチまみれよと言われたら・・・・
なんだか、ため息が出る・・・・今日の朝、メリーに謝ってきた。。。
勝手に前の飼い主と引き裂いて家族にした・・・・・。強制的に一緒に居てもらってる。
なのに、ため息なんて自分勝手・・・・。 精一杯守るって決めてたのに最低。。。
なんか、メリに凄く申し訳なくて、たくさん謝った。そしたら・・・見えないはずなんだけど
ジッと目を見て凄く悲しい声で泣き出したメリ。まるで、慰めてくれてるの?って感じだった。
さっき、帰宅してから全部するつもりだったんだけど、ママが全部してくれてた。
だから、服だけ風邪を引かない様に着せて寝顔をゆっくり覗いてきた。やっぱり幸せ気分になる。
優しい気持ちになれる。最近、抱っこしたりだけの時間が少なすぎたのかもしれないなぁ。。。
寝顔をゆっくり見るとか、抱っこ時間をもっと作ろうと思った。大変な部分だけで終わるとダメなんだな。
ジッと見てくれるだけで、抱っこしてるだけで、寝顔を見てるだけで幸せな気持ちになれるのに
ここ最近は、大変なことが終わったぁーって気分で終了してた。メリーを見ればいいんだよね。
大変だなぁーと思った時には、メリーを抱っこしちゃえばいいんだ。
ここ数日、勝手に凹んだりしていたけど、メリさんが解決してくれました。少し楽になった。。。
ありがとうって言ったら鳴き止んだメリ。本当に、言葉が分かってたのかもw 勝手に嬉しかった。
シップの香を漂わせています。 なんか・・・繰り返しそうです。。
今日、帰宅したらウンチをしてなかった。 夕飯も食べてなかった。
便秘になってお腹を壊したりしたら・・・踏ん張れないから可愛そう過ぎるし
毎日、恒例のメリさんの部屋の掃除を開始!その間に、目が覚めたメリー。
部屋の掃除が終わった後に、毛布洗いが終わるまで時間があるので
ご飯を食べさせてみた。0時近いので今日は半分だけ食べました。
お水を飲む飲む。やっぱりご飯に30分くらいかかる。仕方ないもんね。
腰が痛いので、服を洗えば良いし、部屋綺麗だしと座り込みメリーのご飯介助しながら
お尻の穴をバレナイ様に刺激してた。そしたら、ブリッとwww 大量に出てきたウンチww
今、交換したばかりのヨガマットを再度洗って取り替えるハメになりましがホッとしたわぁw
これから冬。毎日かかさず部屋の掃除をしてあげないと・・・オフロの回数を減らさなければ・・・
大変だなぁーと思うけど、本人も身体がきつかったりするんだろうなとさっき思った。
時間も時間っていうのもあるけど、メリに触れてたから凄い睡魔に襲われてる・・・
最近、急に寒くなったからね・・・メリにも服を着せてきた。人間さん、動物と家族の人達
みなさま、体調を崩さない様に気をつけてくださいね。でわ、もう睡魔限界なのでおやすみなされ。
カレーの会を終えまして、映画に行って来ました。
間に合うかなぁ?という不安を抱えながらも余裕でしたw
今回みたく、いきなり映画は、初ではないでしょうかねぇ。
そして、これを観に行こう!ってパターンの私達だけど
これと、これと、これが気になるの中からの選びなんて。
なぜなら・・・・(。→ˇ艸←)
凉子さんとは、いつも予告編観た瞬間に行く約束をしますw
半年前とかから約束をするんですねぇw 時代を先取りの私達♪
でも、お互いに話してたら丁度お互いに映画の気分だったみたいで
誘おうとしていた所だったなんてぇ~(๑→ܫ←人→ܫ←๑)素敵な偶然~♪
この映画の感想は、話を先に知りたくない人は観ない方がいいです。
でも、一つのお話って感じになってるので先に観ても楽しい♪
ここが良かったとか書くと変にネタバレになりそうなので・・・・
ちょびっと感想、こんな、4人の関係って羨ましいなぁ~と思った。
許すって難しいけど、考えてみれば自分も完璧ではないし間違えるもんね。
自分に置き換えてみないとダメだね。切るのはいつでも出来ちゃうんだもんね。
感情任せじゃ後悔するよね。人との関係を考えてみたくなった感じでした。
あとは、サマンサの◎◎にビックリしましたぁ~知った後では、ある意味尊敬する。
しかも、食べ物食べずにお薬を飲んでしまいました(T_T)
さらに・・・気持ちが悪いです・・・ビデオ観たかったのに・・・
おやすみなさいませ。 朝から見ちゃうかっ♪ 朝、いいよぉー鑑賞♪
朝から、せーので部屋の片づけを開始しましてぇ~張り切りモード!!
お昼休憩で、一生懸命メリーを覗き込んだら目を覚ました♪
なので、しばし添い寝をしてあげました(๑→ܫ←人→ܫ←๑) 仲良っ♪♪♪
午後からは、これがチャンスだと掃除を開始しようとしましたが・・・・
体調が悪くなりグッタリ・・・・・ベットに横になり休憩しました。
夕方、メリーさんのご飯を食べさせに行くと・・・オシリと足に茶の物体が・・・わんさか・・・(゚Д゚)
体調も悪いし・・・明日オフロ時間にする予定が今日に変更する事にしました。
オフロに入れるぞ!って時にママが帰宅。お買い物をたくさんしてきてくれてるでわないかぁー♪
さっさか荷物を直して、いざっ!メリーのオフロだっ!!!気持ちが良いのか寝てしまうメリさん・・・
洗い終わった頃にママが迎えに来てくれて乾かしてくれました。
その間に、メリーの部屋の掃除を開始っ!毛布洗ってヨガマット洗って食器洗ってシッコシート変えて
毛布を敷き直して完了!オフロの消毒をしたりしてたので40~50分経ってた。
その間、ママはメリーと格闘www メリーもママの抱っこに慣れてないので動く動くwww
ので、選手交代しましたww ほとんど乾いてたから凄く楽だったわ。感謝♪ 感謝♪
ママは、またせかせかと動いています・・・部屋は片付いてるんだけど・・・台所も・・・・
疲れたといいながら、なんだかんだで一番家の事で働いてるのはママだなと思いました・・・スマン。
試写会で観た、この映画が明日放送されますねぇ。
これは、涙なくしては観れない映画でした(:_;)
かなり奥歯が痛かった・・・それでも、チョロっと流れました。
映画を観にいく人って限られてる。
凉子ちゃんと行く様になってから若干映画の趣味が変わりました。
ファンタジーな映画が凄く好きになりました。
前は、アクション!を映画館で観るのが好きだった。
ゆうこたんとも映画の趣味が似ていたりします。
KBC系の映画が好きだったりする所なんかが似ているかしらねぇ。。
ゆうこたんと試写会じゃなく行ったのはソラリアのシャルウィーダンス(海外版)
凉子たんとは、んっ?なんだろう?行き過ぎてて分からんw
もしや?もしかして?ナルニア以来行ってない?カレーの会もないもんね。
そうそう、映画が好きな2人はカレーも好きなんですなっw
洗濯物が気になった・・・でも、眠たくて仕方がないのでタオルだけでもと
タオルだけなら、スピード洗いでもいいのでと思ったけど30分くらい出来ない。
凄く眠たくなってきた・・・・後悔・・・・。 なのでシャワーなんぞ浴びてみた♪
メリメリの部屋をお掃除してたら・・・これが汗をかくのですよね・・・。なので、再度♪
あっ!歯磨きしてこよっとぉ~♪ やばいよぉー眠いよぉータオル達ぃー(T_T)
あーじゃんけんちゃんでもしてこよぉーっと。
目がウサギちゃん。TVを見て、真っ赤になっております。
人が居ると平気ではないけどグッと我慢出来るのに・・・・。
1人だと、映画もTVも号泣です・・・。ダラダラで汚いくらい泣いてるかもww
はじめてのおつかいとか必ず可愛いよぉー涙が出てくるとよね。。。。
なんか・・・目がヒリヒリするんですけど。。。。腰まで痛いんですけど・・・・
なんでこんなに腰が痛いんだろうと思ったら、昨日のメリーの入浴介助とメリ部屋の掃除だ。
もうちろん、見返りを求めますわよ♪ 膝の上に抱っこして腰が痛いけん抱っこさせてよと脅迫♪
話は、かなり飛びますが・・・21日の朝の4時頃の出来事です。
みんなで、子供の頃の夢を話していました。点字と手話に興味を持った小学生の頃。
福祉の仕事がしたくてドキュメント番組ばかり見ていました。
高校になってからは、ボランティアをしたいと思っていたけど余裕もなく・・・・
未だに余裕もありませんが、、でも、したい事の1つです。
何歳になっても出来ることなのでいつかはしたい!たまに色々調べています。
話相手をしに行くだけのボランティアとか片道交通費を出してくれるところもある。
手作りボランティアもあるんだけど、福岡は少ないみたいだ。
セーターとか海外へ編んで送ったりとか、決まったキャラのあみぐるみ?とかを送るとか
身体に不自由を感じてる人達の集まる施設で遊ぶとか。。。
両親と暮らせない子供達が一緒に暮らしている施設にオモチャを作って送るとか。
まだまだ、自分に余裕なんてないんだけど・・・いつか出来るといいなぁ♪
子供の頃は、入院とかしてたのもあって注射は平気だった。採血好きやったw
大人になって平気かと思ったら意外に緊張していたので・・・それから怖いw
でも、人の役に立つ事、たまにはしてもいいよな・・・献血とかさ。。
子供の頃、入院してる時、ガラスのドアに気づかず体当たりして血液が足りず
A型の輸血を!と看護婦さんが探し回っていた。
私のをあげると迷いも無く言ったけど年齢と患者なのでNGでした。
7才の時には進んで言えたのに、今は1人では勇気が微妙に出ないなんて(^_^;)
なんか、輸血したら検査結果とかも送って来てくれるらしいね。知らなかった。
悪い所の発見にもなるらしい。 来年は、チャレンジしてみよう。 今年は、心の準備w
コック&サンタ兄弟
くま神社の雛祭り
願いを叶えてくれる?トマトちゃん
くま☆神社の端午の節句
毛糸のくまちゃんポーチ財布
くまちゃん顔の小銭入れ?
くまちゃんコンビの誕生日
くま☆神社のケーキセット
レインちゃんとピクニックカゴ
くまちゃん顔のリュック
大好きなメルトゥーへ手作り服