[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
目がウサギちゃん。TVを見て、真っ赤になっております。
人が居ると平気ではないけどグッと我慢出来るのに・・・・。
1人だと、映画もTVも号泣です・・・。ダラダラで汚いくらい泣いてるかもww
はじめてのおつかいとか必ず可愛いよぉー涙が出てくるとよね。。。。
なんか・・・目がヒリヒリするんですけど。。。。腰まで痛いんですけど・・・・
なんでこんなに腰が痛いんだろうと思ったら、昨日のメリーの入浴介助とメリ部屋の掃除だ。
もうちろん、見返りを求めますわよ♪ 膝の上に抱っこして腰が痛いけん抱っこさせてよと脅迫♪
話は、かなり飛びますが・・・21日の朝の4時頃の出来事です。
みんなで、子供の頃の夢を話していました。点字と手話に興味を持った小学生の頃。
福祉の仕事がしたくてドキュメント番組ばかり見ていました。
高校になってからは、ボランティアをしたいと思っていたけど余裕もなく・・・・
未だに余裕もありませんが、、でも、したい事の1つです。
何歳になっても出来ることなのでいつかはしたい!たまに色々調べています。
話相手をしに行くだけのボランティアとか片道交通費を出してくれるところもある。
手作りボランティアもあるんだけど、福岡は少ないみたいだ。
セーターとか海外へ編んで送ったりとか、決まったキャラのあみぐるみ?とかを送るとか
身体に不自由を感じてる人達の集まる施設で遊ぶとか。。。
両親と暮らせない子供達が一緒に暮らしている施設にオモチャを作って送るとか。
まだまだ、自分に余裕なんてないんだけど・・・いつか出来るといいなぁ♪
子供の頃は、入院とかしてたのもあって注射は平気だった。採血好きやったw
大人になって平気かと思ったら意外に緊張していたので・・・それから怖いw
でも、人の役に立つ事、たまにはしてもいいよな・・・献血とかさ。。
子供の頃、入院してる時、ガラスのドアに気づかず体当たりして血液が足りず
A型の輸血を!と看護婦さんが探し回っていた。
私のをあげると迷いも無く言ったけど年齢と患者なのでNGでした。
7才の時には進んで言えたのに、今は1人では勇気が微妙に出ないなんて(^_^;)
なんか、輸血したら検査結果とかも送って来てくれるらしいね。知らなかった。
悪い所の発見にもなるらしい。 来年は、チャレンジしてみよう。 今年は、心の準備w
コック&サンタ兄弟
くま神社の雛祭り
願いを叶えてくれる?トマトちゃん
くま☆神社の端午の節句
毛糸のくまちゃんポーチ財布
くまちゃん顔の小銭入れ?
くまちゃんコンビの誕生日
くま☆神社のケーキセット
レインちゃんとピクニックカゴ
くまちゃん顔のリュック
大好きなメルトゥーへ手作り服