[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだ、大人になりきれていない大人だけど・・・大人って色々あるね。
19歳の時に、友達が亡くなってこんな事なら大人になんてなりたくないと思ったなぁ。
人間関係とか色々でさー無理に気を使ったり、愛想笑いとかさ・・・
悲しいこともたくさんあった・・・。色んな人が居なくなって。メリまで、私の前から居なくなっちゃった。
同時に、宝物も癒しも生きがいも幸せも失くした気がしたもんな。
どうしたらいいか分からなくなってたな。でも、考え方が変わるきっかけでもあったなぁ。
すべての事に意味があると思う様になった。
父が居なくなった時は、色んな事を思い出してみた。そしたら、凄く大事にされてた事を改めて感じた。
元気だった時に、ちゃんと伝えてあげられてたら良かったな。
大人になったら友達って作りにくくなるけど、友達になると長く友達で居られる気がする。
ずっと決めてることがある。 上手く実行出来ているかは不明だけどね。
親しい人だからこそ、ちゃんと気遣いを忘れない様にしよう。ちゃんと感謝しよう。
ごめんねより、ありがとうをちゃんと伝えよう。 自分の思い通りじゃなくても感謝しよう。
人を大切に。好きじゃない所があったとしても、良い所をたくさん探してみよう。
メリのお陰で、無償の愛を知りました。自分の命を懸けてもいいって思えたくらい好きだったよ。
大きすぎる出来事だから解決してくのに、しばし時間がかかってるけど今も幸せです。
言葉の大事さも考えるようになったかなぁ。言葉だからこそ使い方で全く伝わり方が違う。
そういう所も、小さい事だけど凄く大事な事だと思うから自分なりだけど気をつける様にしてる。
出会いとか、物事の意味とか、感謝とか、言葉の使い方(言葉遣いじゃない)を大事に思う様に
そんな風になってたなぁ。気がついたら。 少しは、ちゃんと地味に大人になってるのかなぁ。
うーん、これが大人になってるのかは不明だけど・・・考え方とかが変わるっていうのは
大人になって行く途中で変わるから、大人な考えになってるかどうかは別として少しは??
まぁー色々考えたりするのも良いことなのかな。ちょっとくたびれたりもするけどね。
でも、そういう時に心配してくれたりする人達がいる私は幸せだ(≧▽≦)
マイナスな事を考えたり、ストレスが溜まったり、疲れたりするけど、ちゃんと素敵なことあるね。
悩む=成長?なのかなと。 あれ?なんか意味がわからんくなってきたw 無理矢理終わりますw
大人の定義って難しいというか、あって無いようなものだよね。
私も自分のことを「いい年こいて幼いわー」って思うけど、いろんなことを心から楽しめたり、小さなことに笑えたりできることって幸せだーって思うから、それでいいんだ~。
ただ、周りの人を大切にしたり、感謝したり、そういう気持ちは忘れないようにしないと、と思う。
一緒にいて気持ちがいい人、楽しい人っていうのが理想なのかも~☆
えっとぅの言葉がぐさりときました。
えっとうには、ずっと思いやりのある子で居続けてほしいな~、でもたまにはわがまま言ってほしいな~と思う祐子さんでありました。
一番身近な人達だからこそ気をつけようと思ってるんだぁ。
ごめんなさいって言うのは素直に言えなかったり、伝えられなかったりするけどありがとうは伝える手段は色々あるからさっ♪
自分自身も当たり前だからいいのにと思ってても「ありがとう」とか言われたりするだけでも嬉しかったりするしね。
実際に、『ありがとう』って言われるなんて思ってない時に言われてね。
偶然なのか分からないけど、凄いなぁーって思ってね。
本当は、もっと大事な事があるのかもしれないけど。
まぁ。自分の中で大事な事だと思ってる小さな事からしてみようと思ってますわぁ~。
まぁーなかなか完璧には出来ないけどねぇww
ここだけの話。パパが人を大事にしていた所は凄いなって思ってた所だから、せっかく娘になったんだし同じ遺伝子あるから腹痛だけじゃなく似たいという願いもあるのですw
ある意味、身近な人を大事にする!人が喜ぶのを喜ぶ!ちょっとした事を覚えておく!っていうのをしていたパパりんの影響かも。
こうなりたい!と思うのがパパさんが自然にしてた事だと気づいたんだぁ。
パパさんが大事にしてた人達が今私達を大事にしてくれてたりするからね。
もちろん!ゆうこちゃんにも感謝してますわよぉヽ(´▽`)/ いつも、ありがとう。
コック&サンタ兄弟
くま神社の雛祭り
願いを叶えてくれる?トマトちゃん
くま☆神社の端午の節句
毛糸のくまちゃんポーチ財布
くまちゃん顔の小銭入れ?
くまちゃんコンビの誕生日
くま☆神社のケーキセット
レインちゃんとピクニックカゴ
くまちゃん顔のリュック
大好きなメルトゥーへ手作り服