[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
携帯ケースを作ってみましたぁウシシシ(≧艸≦*)ウシシシ
色が・・・・写真じゃ・・・・・すかん・・・・・。
黒にピンクのお花の生地。幼稚園の時のお人形の服と同じ生地。
物持ち良いですねぇ~この生地で、お人形のドレスをママが作ってくれたぁ
その生地に、シルバーのキラキラレースをぐるっと付けてみまして
ヘアゴムのリボンをちぎって付けてみました。
取っ手は、取り外しが利くタイプなのでバックにも付けれますぅ。
中は、携帯ケースなので、紫のフェルトで少しケースに厚みをつけました。
ヘアゴムのリボンは、深い紫に黒のレースの物なのでフェルトも紫に♪
生地も昔って感じの生地で、リボンもレトロチックなので、まぁーなんとかマッチ。
作ってると・・・これは・・・可愛いのか?と毎回・・・疑問に思えてきますが・・・・
今日、ママが大量の服を持ちかえりました。持ち帰ってくれた。
会社の人に、娘が裁縫をしてると言うのを話してくれてた様で
わんさかと服がやってきました。 バザーに出すやうみたいで、まぁー綺麗。
これ、そんまま着れるじゃんってのもあれば無理!ってのもありまして。
このカーデガンは、色がねぇー緑グレーみたいな可愛い色で袖も可愛いけれど・・・
形が、ダラーンって感じのデザイン。まぁー今時風なんだけど変だった。
だって前に来る部分がクルッと一周するくらいにダラダラでさ・・・・
しかも、肩とか合ってなくって袖も長いし・・・肩の位置がかなりおかしく・・・
だけど、袖と色が可愛いの!バックにでもなんでもして良いって事で貰ったので
それでは!とダメ元で普通の形のカーデガンにリメイクしてみましたぁ♪
肩幅もおかしくて仕方ないので着ては脱ぎ着ては脱ぎで肩の位置を上げました。
毛糸をざっくり切ったので三つ折が目立たない様にリボンでごまかし完成!!
ポケットも良い感じで可愛いです。 でも、着る事が出来るのは冬だな。。。
私に出来るエコですな。 なんか服が大量に増えてきてる・・・。最近、買い物もし過ぎた。
この間、丈が長いスカートを思い切って切ったらいい感じになったわぁ。
着ないくらいなら、いっそのこと。捨てる気持ちでリメイクしてみるといいよぉ~みんなぁ。。。
西新の手芸やさんに行きまして、今回は、かなり材料にこだわって手作りした。
これは、ゆうこさんに3回?4回?くらい連続でおご馳走になっていたお礼です。
お誕生日だから。約束してたから。バックの直しのお礼に。ボーナス。などなどで
良いのか?と思いながら、ありがたくおご馳走になってしまいました。
回転焼をわんさか買って行こうかなぁーとも思ったけど手作りモードなのでバックにしました。
ちなみに、このバックを届ける為じゃなかったんだけどねぇ。お直しバックを渡しに行ったのね。
一応、ベリー&アジアンなイメージにしたつもり。 どっちにもいければいいかなぁと。
心配してたけど、手芸やさんで1人ファッションショーしてくれてたのでホッとした。
私が一番こだわったリボンに気づいてくれたので内心ガッツポーズでしたよwww
それから、ユウコ家の家族の食事会が開催される事になったみたいで
一緒にいた私もちゃっかり仲間に入れてもらい、これまたご馳走になってしまったw
そうそう、待ってる間に洋服を買ったんだぁー♪ 黒の胸元が大きく開いたワンピ。
家で1人ファッションショーしたらメチャ可愛かった!買って良かったぁ~♪
ランチバックを作りました。 昨日、寝る直前にw
今度、いとこにお菓子でも持って行こうかなぁーと思ってたんだけど
あっ!ランチバックを買おうとしてたなと思い出してベットから飛び出し作成。
この間、ご馳走にもなったし、お菓子をと思ってたんだけどさぁー代わりw
次回、お菓子持参しませんw ポストに入れてきた。
入る封筒が無くて、手作りの走り書きで名前だけ書いた不審物の様な感じで入れ。
他の人の家に間違えて入れてたら警察に電話されるかもしれないので確認しまくり。
キラキラピンクポーチも同封してきました。喜んでくれたみたいで良かった。
喜んでくれると不安いっぱいなのでホッとする・・・・。 褒め上手なゆうこちん♪ ありがとう!
あら・・・色が変だわ・・・。
これは、お手紙を頂いたお礼に年賀状として作成。
こういうのは気持ちなのでいいのだっ♪
手作り作品ブログも兼ねてるのに久々の手作り作品です(^_^;)
毎回、その人をイメージして作るけど、毎回あげる時は悩む悩む。
やっぱり辞めた方がいいかなぁーとかねぇ(^_^;) 小心者ですw
水色の水玉の生地と茶色のデニムの生地の組み合わせです。
生地の境目は、太目のレースの間に細いリボンをチマチマと通しました。
中身は、今年風にタータンチェックですぅ。
持ち手は、レースを付けて、あと、糸が見えない様にする為に手縫いで完成。
うーちゃんのお散歩をイメージした。使ってくれるといいなぁ~(≧▽≦)
メリにも作ってたなぁー入れるのはトイレットペーパーやったけどw
最近は、バック作成率が高いなぁ~( ´艸`) くま☆神社と関係ねぇーww
うぅ・・・なんか分かりにくいなぁ・・・・大き目の巾着です。
中は、ちりめんぽいピンクの生地にしてみましたぁ♪
何かを包んでバックに入れて持って行く事が可能です。
浴衣の巾着って小さいんだよねぇー。なので、大き目です。
(色は、光沢があるけどくすんだピンク、光沢のないちりめんぽいくすんだ水色)
まず、左みたいに巾着の紐を結ばないで持つことも出来ます。
左は、浴衣を着ている人をイメージして紐の長さを考えました。
それから、右です。これは、実は中に隠し紐がございますのです。
夏の涼しい服を着ている時などにでもバックとしても使える様に作りました。
なので、紐は中の生地で幅広に作りました。 3通りの使い方の出来るバックです。
今回は、せっかくの和の生地なのでバックの形も和風にしたくてこんな形にしました。
いとこのおばさまに頼まれていたポーチを作りました。
母の日も近いって事で作りました。
こちらは、アジアンチックをイメージした。2ファスナーポケットタイプです。
生地が分厚くて・・・・少し形が歪んでる気がしたけど・・・
こっちは、さっぱり仕上げようと白に黒のストライプの生地で。
かなり迷ったけど茶色のレースじゃなく赤のレースで真ん中にお花のレース。
こちらは、3ポケット(2ファスナー・後ろに深いポケット1つ)
一番手前には、カギを入れて欲しくて作りましたw
紐の色で悩んだので実物持って色選び。 試写会の帰りに急遽電話!
ゆうこちゃんが家に居るとの事だったので、渡してもらうよう渡してきた。
っていうか完成してないので、糸と針を借りて完成させましたw
60分くらい、お邪魔させて頂いてお紅茶まで頂いて飲み逃げしてきました。
コック&サンタ兄弟
くま神社の雛祭り
願いを叶えてくれる?トマトちゃん
くま☆神社の端午の節句
毛糸のくまちゃんポーチ財布
くまちゃん顔の小銭入れ?
くまちゃんコンビの誕生日
くま☆神社のケーキセット
レインちゃんとピクニックカゴ
くまちゃん顔のリュック
大好きなメルトゥーへ手作り服