私の手作り作品・作り方などの説明・日記です。良かったら、覗いて見て行ってくださいねぇ(≧▽≦)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
個性的でしょ(^_^;) コシノさんのデザインの浴衣です。
期末テストの課題で、男性物と女性物を作りました。
男性物は、パパさんが誰にやるのか・・・しつこく・・・・
将来の旦那様にでもと話したら、やらんでいい!と言い張ってた
なので、パパに持たせましたw 着てくれてるかしらw
テストなんだけどA+で返って来たので凄く嬉しかったの覚えてるなぁ♪
手作りがスキで生活情報課を選んだけど、ここからどっぷり好きに
なっていった気がするなぁ~。 しかし、浴衣なのにカラフルな柄だこと
なぜこの柄を選んだのか!それは、友達とおしゃべりをしてたら2柄しか残っていなかったのです!
もう1つは、和柄って感じでした。どっちにするか迷ったけど、選ばない柄ってのも面白いかもとこっちを選択!
演歌歌手っぽい感じですかねぇw でも、着る人が着たらいいのかもしれないわねぇ~。
呉服屋さんで、その後働く事になるんだけど・・・これと同じ反物があった!反物で13000円もしたよ。
選ばなかったやつは3500円やった。金額的には、正解ですな。シンプルに和柄もいいよなぁー。
今は、赤の浴衣が欲しいわぁー。しかし、呉服屋で仕事をしていたせいか・・・しかも浴衣を扱ってた課で・・・
問屋だったからねぇー普通に売ってる金額だと凄く高く感じるのよねぇw
あの時、合繊帯を買ったけど正絹にしておけば良かった(T_T) まともに買うと高いし・・・・失敗。。
でも、本当は絞り帯が欲しかったんだよねぇーでも、下代でも高くて諦めたんだったなぁ(^_^;)
20cmの足袋も、もう1つ買って置けばよかったよ(T_T) 問屋にも常備されてないサイズなのに・・・
勝手にメーカーに注文して購入したっけw しかし、浴衣着ないな・・・機会がないしな・・・
PR
私の掲載作品の一部です。
コック&サンタ兄弟
くま神社の雛祭り
願いを叶えてくれる?トマトちゃん
くま☆神社の端午の節句
毛糸のくまちゃんポーチ財布
くまちゃん顔の小銭入れ?
くまちゃんコンビの誕生日
くま☆神社のケーキセット
レインちゃんとピクニックカゴ
くまちゃん顔のリュック
大好きなメルトゥーへ手作り服
コメント&お返事
[03/10 NONAME]
[03/10 くま☆神社⇒ネネさん]
[02/17 姉さん]
[02/12 ゆうこ☆]
[11/15 くま★神社]
[11/15 姉さん]
[11/15 くま★神社]
[11/13 あんず姫]
[05/11 くま★神社]
[05/08 miwa]
[01/16 くま★神社]
[01/12 姉さん]
[12/15 くま★神社]
[12/15 ごーや]
[12/15 くま★神社]
[12/14 ごーや]
[11/03 くま☆神社]
[11/03 姉様]
[11/03 姉様]
[10/23 くま☆神社]
[10/23 くま☆神社]
[10/22 ごーや]
[10/22 ごーや]
[05/01 えっとぅー]
[04/30 涼子]
アクセス解析