私の手作り作品・作り方などの説明・日記です。良かったら、覗いて見て行ってくださいねぇ(≧▽≦)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、本当に人との繋がりとか人の言動とかに敏感になってるかもしれない。
○くんが好きだからっていうわけではないけど、○くんが言う言葉が好きだ。
神社に一緒に行った時に言ってくれた事も。電話で話してくれた事も好き。
そういう考え方って凄くいいなぁーと思う事がある。それがなくても素敵なのに♪
そして、あの優しい口調でお話ししてくれるからさらにグッと惹かれる
イッヤーン![](/emoji/E/167.gif)
『一番大事にしてること。人を大事にすること。』 昔は出来てなかったと言ってた。
今は、そうする様にしているらしい。 私もそう思う。 ○くんがお話してくれた。
人を大事にしなければ、相手に大事にされるなんて事はない。
大事にしてくれたとしても、いざって時、人は急に態度を変える。裏切る。
でも、それは自分が相手をちゃんと大事にしてこなかったからだ。
人を大事にしてなかったのに、相手に大事にされる事を求めるのは間違ってた。
大事にしても裏切られるかもしれないし、相手が同じ様に思ってくれるとは限らない。
でも、相手を大事にしていれば・・・きっと、いざって時はそういう人は離れて行ったりしない。
人に大事にしてもらいたい、大事に思われたい、そう思うなら自分が同じ様にしないとダメだ。
どんなに親しい人でも、親しいと思ってる人でも大事にしていないとそれは伝わらない。
親しい身近な人達だからこそ大事にしていかないといけないって思う。
人は、人を簡単に裏切るし見捨てる。 でも、それは自分が大事にしてなかったから
ちゃんとした繋がりじゃなく、うわべだけの付き合いしか自分自身でもしてなかったって事。
大切にされたいなんて相手に求める様なことじゃない、自分がそうしてれば自然にそうなっていく事。
本当に、人間不信になって人と会うのも嫌だった時期があった人だから気持ちがこもってた。
○くんの考え方は、とっても好きだ。 見た目も
声も
口調も
目じりも
二の腕も![](/emoji/E/167.gif)
最近、『人との関係』って考える。 周りの人とも最近は話す事が多い。
出会う人って限られてるし、その中でも親しくなる人なんてもっと限られてる。
仲良くても、嫌な部分も見えてきたりするけど・・・でも、良い所あるって知ってるんだもんね。
その時の感情だけに流されるのは凄く悲しい。最近、人の嫌な部分ばっかり見ようとしてたかも。
反省。そして、愚痴が最近多かった気がする。 愚痴を聞かされた人も嫌な気分になるのにね。
もっと大人にならなければ・・・もっとちゃんと考えなきゃ。心のままに言葉を使ったらダメだね。
親しい人達を大事にする!『親しき仲にも礼儀あり』って言葉があるけどさぁー
勝手な解釈だけど・・・礼儀って思いやりだよねぇ。親しい仲だからこそ思いやりが大事だ。
良く会う人・なかなか会えない人・親しい程ではなくても出会いだもん大事にしていこう。
せっかくの繋がりだもんね。そして、誰でも優しく出来る人に本当はなれればいいんだけどね(^_^;)
なかなか、難しい事だよなぁーでも、○くんも言ってた通り『しよう!』って思う事が大事なんだね。
あーーー恐ろしく高い目標かもしれないけど、ちょいと頑張ってみますかねぇ。。
んっ?なんでこんな内容になったんだろうw ○くんが好きから大幅にw まぁーいいかぁw
たまには、真面目に物事を考える事もいいことだ。頭の中の整理だわね。
○くんが好きだからっていうわけではないけど、○くんが言う言葉が好きだ。
神社に一緒に行った時に言ってくれた事も。電話で話してくれた事も好き。
そういう考え方って凄くいいなぁーと思う事がある。それがなくても素敵なのに♪
そして、あの優しい口調でお話ししてくれるからさらにグッと惹かれる
![](/emoji/E/167.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
『一番大事にしてること。人を大事にすること。』 昔は出来てなかったと言ってた。
今は、そうする様にしているらしい。 私もそう思う。 ○くんがお話してくれた。
人を大事にしなければ、相手に大事にされるなんて事はない。
大事にしてくれたとしても、いざって時、人は急に態度を変える。裏切る。
でも、それは自分が相手をちゃんと大事にしてこなかったからだ。
人を大事にしてなかったのに、相手に大事にされる事を求めるのは間違ってた。
大事にしても裏切られるかもしれないし、相手が同じ様に思ってくれるとは限らない。
でも、相手を大事にしていれば・・・きっと、いざって時はそういう人は離れて行ったりしない。
人に大事にしてもらいたい、大事に思われたい、そう思うなら自分が同じ様にしないとダメだ。
どんなに親しい人でも、親しいと思ってる人でも大事にしていないとそれは伝わらない。
親しい身近な人達だからこそ大事にしていかないといけないって思う。
人は、人を簡単に裏切るし見捨てる。 でも、それは自分が大事にしてなかったから
ちゃんとした繋がりじゃなく、うわべだけの付き合いしか自分自身でもしてなかったって事。
大切にされたいなんて相手に求める様なことじゃない、自分がそうしてれば自然にそうなっていく事。
本当に、人間不信になって人と会うのも嫌だった時期があった人だから気持ちがこもってた。
○くんの考え方は、とっても好きだ。 見た目も
![](/emoji/E/167.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
最近、『人との関係』って考える。 周りの人とも最近は話す事が多い。
出会う人って限られてるし、その中でも親しくなる人なんてもっと限られてる。
仲良くても、嫌な部分も見えてきたりするけど・・・でも、良い所あるって知ってるんだもんね。
その時の感情だけに流されるのは凄く悲しい。最近、人の嫌な部分ばっかり見ようとしてたかも。
反省。そして、愚痴が最近多かった気がする。 愚痴を聞かされた人も嫌な気分になるのにね。
もっと大人にならなければ・・・もっとちゃんと考えなきゃ。心のままに言葉を使ったらダメだね。
親しい人達を大事にする!『親しき仲にも礼儀あり』って言葉があるけどさぁー
勝手な解釈だけど・・・礼儀って思いやりだよねぇ。親しい仲だからこそ思いやりが大事だ。
良く会う人・なかなか会えない人・親しい程ではなくても出会いだもん大事にしていこう。
せっかくの繋がりだもんね。そして、誰でも優しく出来る人に本当はなれればいいんだけどね(^_^;)
なかなか、難しい事だよなぁーでも、○くんも言ってた通り『しよう!』って思う事が大事なんだね。
あーーー恐ろしく高い目標かもしれないけど、ちょいと頑張ってみますかねぇ。。
んっ?なんでこんな内容になったんだろうw ○くんが好きから大幅にw まぁーいいかぁw
たまには、真面目に物事を考える事もいいことだ。頭の中の整理だわね。
PR
私の掲載作品の一部です。
コック&サンタ兄弟
くま神社の雛祭り
願いを叶えてくれる?トマトちゃん
くま☆神社の端午の節句
毛糸のくまちゃんポーチ財布
くまちゃん顔の小銭入れ?
くまちゃんコンビの誕生日
くま☆神社のケーキセット
レインちゃんとピクニックカゴ
くまちゃん顔のリュック
大好きなメルトゥーへ手作り服
コメント&お返事
[03/10 NONAME]
[03/10 くま☆神社⇒ネネさん]
[02/17 姉さん]
[02/12 ゆうこ☆]
[11/15 くま★神社]
[11/15 姉さん]
[11/15 くま★神社]
[11/13 あんず姫]
[05/11 くま★神社]
[05/08 miwa]
[01/16 くま★神社]
[01/12 姉さん]
[12/15 くま★神社]
[12/15 ごーや]
[12/15 くま★神社]
[12/14 ごーや]
[11/03 くま☆神社]
[11/03 姉様]
[11/03 姉様]
[10/23 くま☆神社]
[10/23 くま☆神社]
[10/22 ごーや]
[10/22 ごーや]
[05/01 えっとぅー]
[04/30 涼子]
アクセス解析