[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんか、1つのことだけじゃなく盛りだくさんの『なんなの?』が・・・
まとわり付いてきています。 理解出来ない・・・・・。
おじいちゃんが、初めは『たえこ』と名づけようとしていたらしいけど
よくぞ!反対してくれた!名前までなんて悲惨だわよ・・・・・。
なんか、予定が変更・・・変更・・・変更・・・
質問が来るんだけど・・・無理って返事をしても再度来たり・・・・
だから、嫌だってばっ!って思うんだけど通じないのかい?
毎回、毎回、振り回されてるんですけど・・・。
質問して来てるけど本人の中でもう勝手に決定してるんでしょねぇ~。。
結局どうなるんだか・・・・。なんか、考えるの疲れてきた。
あっ。試写会行かないでおこうと思ったけど行く事にしましたぁヽ(´▽`)/
楽しいかなぁー。楽しいといいなぁー。
これ、見てきましたぁー試写会ですぅ~。
バットマンだったのですねぇー。 1度も観たことがないんです。
1つだけ、なぜ微妙に嫌われてるの?って疑問でした。
最後の最後で、もしかしたら前作とかでもこんな事してたからなの?と
なんとなぁーく予想した感じです。なんで、バットマンしてんの?っていう疑問もあり・・・
前作を見てれば疑問はなかったのかぁーという感じでした。でも、楽しめます。
お話は、最後の方が展開に展開って感じです。終わり?と思っても
どんどん、続きが出てきます。 私は、最後が切なかったわぁー。
DVD発売の予告・・・漫画が怖かった・・・どうも、漫画の怖いのが苦手らしい・・・
観に行く人もいると思うので、感想は微妙にしておきましょう♪
あ・・・痛そう・・・。もぉーいきなり大きい声出さんでよぉーヽ(`Д´#)ノって感じです。
油断してるシーンで誰かが大きい声を一言出します。飛んでしまいます。
ダダダァーと初めの6分。 展開、展開の最後の1時間。
2時間半は、あっという間でした。 こんな感じでよかろか?感想w りょこさんw
福岡と熊本のライブのチケットが到着しましたぁー
番号は・・・・ジャガジャカジャカジャァーン
福岡・熊本の1部・2部とも ジャカジャカジャァーン
001番~です
ランラララーン ランラララーン
ルルルルルーン
ブログも水色で願掛けしてたのが叶いましたぁー
顔が緩むぜっーい 幸せぇー
幸せぇー
まず、朝ごはんを食べて洗って片付けるでしょ。
それから、メリーの身体を洗ってあげて、終わったらオフロを洗って置かないといけない。
(犬をオフロに入れるの?と聞かれたけど、いくら愛してても浴槽には入れませんよ。シャワーです。)
それから、同時進行で自分達の洗濯をして濡れたの干すでしょ。
お昼ごはんを食べたらまた食器を洗って、今度はメリーの毛布を変えてあげたら毛布を洗う。
それから、この間・・・日傘を失くして買おうかと思ったけど失くす=買うもいけないかなと思い・・・
車庫から数年も前の日傘を出してみた。クリームが・・・・茶色・・・・。そこで・・・・・。
お風呂場で、ハイターを使い日傘全体を濡らし、時間を置いてまた水で流す。これが手ごわい。
で、なんとなく落ちてる感じなので再度ハイターでチャレンジ!そして、また水ゆすぎ。
これがねぇーいくら流してもアワアワなんよ・・・。 凄い大変やった・・・・手がハイターの匂いやった。
あとは、メリーのシッコ始末して手を洗う、メリのウ○チの始末して・・・・毛布交換してまた・・・。
メリーの食器達を水洗いして綺麗にして・・・。 自分の夕飯の後に洗い物を終了させて。
最後に、朝ごはんを作ってしまった後の後片付けをして水仕事終了!手が・・・カサカサ(T_T)
今は、身体に潤いが欲しい。なんか、くったくったな1日だった。でも、充実。サスペンスも我慢。
この間、バスに乗っていてブゥーン
![](/emoji/E/39.gif)
![](/emoji/E/198.gif)
なにげに外を見ていました。 その時は、空? とにかく、上の方ですね。
すると・・・目に飛び込んできたのは、女性の裸○です(゚Д゚) えっ?全○の女性が(゚Д゚)
上半身全てが見えておりまして・・・タオルで拭いておられました。 カーテン無しかよっ(´Д`ノ)ノ
3階か4階ですが・・・・カーテンは閉めましょうねぇ。 いいですかぁー。
みなさぁーん、気をつけてくださいねぇー(ノ∀`)アィター 意外に見えますよぉーww
きっと、あの日だけではないのでしょうね・・・・教えてあげたい気持ちでした。。。
同性なので、驚くだけで・・・なぁーんとも思いませんが(^_^;) かなり、ハッキリ見えてたので・・・・
上の階に住んでる女性のみなさん。 バスには男性も乗っておりますので気をつけてくださいねぇ。
かなりの最上階に住んでる女性も、隣のビルからとか見えると思うので気をつけてぇー。でわ。
これから、楽しい事がたくさんですなぁ♪
9日♪10日♪も近づいて来てるぞぉー。そういえば、今日お知らせが来てた。
10人限定だってぇー少なっ(゚Д゚) 先着順なんて、地方はハガキ来るの遅いしフリだよ・・・
まぁー県外だから無理だけどねぇー。 近々会えるし(≧▽≦)
半年以上?行ってないわよぉー(゚Д゚) ちょっと、思い出してしまったwwww
前も、半年とか空いた時があったけど、『久し振りだねぇーねぇー僕の覚えてくれてた?』って聞かれたよなw
『あたしの事は、僕は覚えてたよ♪本当だよ。僕の事は?覚えてくれてた?覚えてくれてた?』って
『もちろん、覚えてたよ♪凄く会いたかった』って言ったら満面の笑みを(〃▽〃) 騙されるぅ~
可愛いぜぇー(≧▽≦) メッチャ可愛いぜぇー(≧▽≦) キュンってなったもん♪
小学生の頃は、向こうから話しかけてくれたり、電話をしたりなんて考えもしなかったよなぁー。
もちろん、雲の上の存在には変わりないんだけど、覚えてくれてるだけで幸せだよねぇー
初めは、覚えてるなんて嘘だと思ってたけどww あの方の記憶力は素晴らしいですぅ~。
そういえば!前回は、コンビニで偶然に会ったなw 『こんにちわぁー』ってビックリしたぜっ♪
こんなサプライズもいいよねぇートイレでこんにちわだけは嫌だ・・・確立高いんだよ・・・ナゼ・・・
20cmでピッタリサイズで、歩き易い事は去年で証明されてるので完璧です!
色も、幼稚な色かと思っていたけど深いピンク色なので余裕で履けます♪
しかし、クチコミが・・・『家の6歳の娘に購入しました・・・』とか多いので凹みます。
サイズがピッタリなんて、めったに無い事なので今日また同じ物を購入しました。
ダメになった時用に購入です。大きなリボンが付いています。リボンが流行ってるので助かる。
来年も流行ったままであってください。 お願いしますぅ。
ママが、届いた商品の靴の箱を見て・・・箱まで小さいぃーって笑ってた・・・(T_T)
そこから、なぜか私はパパの遺伝子が強いという話になっておりました。←母より。
自分でも、そんな気がします。 身長・足のサイズ・お腹壊し・緊張しぃ・・・(ノ∀`)アィター
本当に似ないといけないのは・・・重要なのは・・・・・
誰にでも好かれてた・気が利く・怒らない・誰にでも優しい・人が好き・人の喜ぶ事をするのが好き・・・
はぁ・・・・同じ遺伝子を持ってるから頑張れば似れるはずなんですけどねぇ。。。まだまだ道のり長い・・・
パパさんが元気だった頃、凄く家族を大事にしてくれてる事にはいつも密かには感謝してた。
メリーと本気でケンカする程な人だったけど、愛されてるのは凄く感じてたし感謝してた。
でも、それが普通というか・・・父親ってこれが普通っていうか・・・当たり前な感じになってたのかなぁ。。
だけど、倒れてから色んな人から電話があったり、断っても会いに行きたいって連絡あったり
だって、大学時代のアルバイト先の社長まで会いたいって何度も電話してきたし・・・(ずっと親戚と思ってたw)
子供のいない夫婦だから、毎回、里帰りした時に変わった事がないか会いに行ってただけみたい。
ママの方のおばーちゃんが、神様に本当に感謝をしてると何度も言ってたのを聞いた時は凄いなと思ったなぁ
未だに、パパのお友達が来てくれたり、台風が来た時には心配して電話をくれる。
パパさんが元気だった時、確かに色んな人に電話をして大丈夫か聞いてたなぁーと思い出した
亡くなってから、色んな人が父の事を大好きだったと言ってくれる。 本当だよと念押してくる人も居るw
ちょっと、凄いなって思う様になった。 周りにこんなに言って貰えて羨ましいなぁと思う様になった。
昔、ママにパパさんと結婚して幸せか聞いたら、即答で、幸せよぉって笑ってたわ。
『だってーお母さん愛されてるし、大事にされてるもん』ですって(^_^;) これだけは、羨ましかったなぁ。
父が倒れてから、お父さんって声をかけるのが辛くってパパリンって呼ぶ様になったんだよなぁー
まぁー今はもう辛いっていう感情とは違うけどねぇ(*'ー'*) なんか、今でも守られてる感じがするしねぇ♪
靴の話から、かなり脱線しまくってるwww せっかくだから、良いなぁーと思う所も似たいぜっ!!
見習いたいと思う所はたくさんあるけど、意外に難しいわぁーどうしてもイラッってする時もあるし(>_<)
だけど、せっかくの遺伝子なので意地でも少しは受け継ぎたいと思いますわぁー。
今でも、お父さんのおかげと言ってるママも密かに素敵だと思ってます(≧▽≦)言えねぇーw
食事もオフロもテレビも全部パパが一番。今でも物を買ったりした時はお父さんからと言うママも素敵かも。
言った事はないけど、目に見えて行動が・・呆れる事がある程・・ママが大事と主張してる様に見えてた父親も
分からない所で、パパりんを立ててたママもちょっぴりいいなぁーと思ってたぜぇー(≧▽≦)
密かに、あんな2人は理想です(〃▽〃)密かにねw あれっ?話がどんどん変な方向へ(ノ∀`)アィター
まぁーたまには親を褒めてもいいかww あぁーおおらかな人になりたいっヽ(´▽`)/ 頑張るぞぉー!!
もう、着れない古い服。 デザインが古過ぎてやばい。。。
そんな服をリサイクルしたいと思います。 着れないのだから・・・・
失敗しても気にすんなぁ♪っていう感じで軽い気持ちで行いたいと思います。
新しい物から物を作るのも楽しいけど、リメイクっていうのも素敵だよねぇ。。。
捨てられる運命の子が生き返った時、嬉しい気分になれるかもっ♪
これも、1つのエコだよねぇ。○くんっ♪
小さいのが嫌って事は別にないんだけど・・・靴が売ってない・・・
夏の靴が・・・もう限界・・・早く捨てたい・・・。
1つあるんだけど・・・21cmで少し大きいんだよね・・・・。
だから、足が可愛そうなくらい痛くなっちゃうの・・・(T_T)
冬用も1足しかなくなってるし・・・ブーツはあるけど・・・。
で、去年買った靴が歩き易かったので色違いを購入した。
本当は19cmでいいと思うんだけど・・・夜になるとむくむからねぇ。
夜になると20cmが丁度いいんだよねぇ。 昼間は少し大きいがね。
はぁ・・・。こればっかりはねぇ・・・。
せめて、あと1cmくらい大きければSSサイズとかでもいけるんだけど・・・・
SSサイズでも大きいなんて・・・Sなんてブッカブッカァ~・゚・(*ノД`*)・゚・
子供靴から、子供ぽくない靴を探すのって本当に至難の業なんだよねぇ。
大きくなぁーれぇ♪大きくなぁーれぇー♪チチンプイプ~イ♪
今日は、メリーのご長寿犬の申し込みの為に近所の写真屋さんへ。
明日、申し込みに行きたかったけど、携帯の写真じゃ画像が汚くなるって(T_T)
Lサイズなら綺麗らしいけど、2Lになるとダメだって(>_<)
という事でデジカメで改めて撮影する事になりました。
携帯の写真は、可愛いの選べるのにぃー500枚あるもぉーん。
金曜日・・・あさっての帰りに申し込みの手続忘れない様にしないといかん。
それまでに、2Lサイズにもしないとっ♪メリー前足の準備OK!!
可愛い丸々な手先になりました(〃▽〃) かじりたくなるっ♪
冷蔵庫に、『金曜日の帰りに写真持って病院に手続に行く事!』って書いて貼ったw
忘れたらOUT!
17歳は、少しだけ豪華になるという噂だからねぇー写真も載るんかなぁ(≧▽≦)
あー玄関にも貼っておいた方がいいかいなぁ・・・不安。
動物と家族になるって大変なことなんだね・・・。
家族になる時は、家族に迎えたいってだけの気持ちだったなぁ。。。。
歳を取っていくともっと大変になっていくんだろうなぁ。。。
20時前からメリーの身の回りの世話と薬作りなんかを真剣に取り組んだのに
今、やっと終わった・・・・薬もあと1週間分残ってるわ。
暑くても寒くても定期健診に連れてって、毎日部屋の掃除をして清潔にしてあげて
薬を飲ませたり、塗ってあげたり、身体も清潔にしてあげないといけないからオフロに入れて
乾燥も負担をかけない様になだめながら乾かして行く。エサも普通では食べられないから粉々に。
わんちゃんと家族になりたいと思った時はこんな事まで考えてなかった。。。いいかげんだよな。。。
今は、家族になってもらったっていうのがあるから何があっても一番に考えないとって思ってるけど
毎日しないといけない事、定期的にしないといけない事、たまに面倒だなぁーと思ってしまう。
いかんよね・・・・。家族なのにね。一番可愛いのに。何があっても貴方だけは守らないとね。
さっき、手にオシッコかけられたけどね・・・・オシッコ中って気づかなかった私が悪いのよ。ごめん。
ずっと下向き作業と神経使う動作をしてたから気持ちが悪くなってきた・・・もう、寝よう。
あう・・・・薬飲み終わってるかの確認してなかった。
メリーが幸せな毎日だと思ってくれてます様に。そこそこでもいい。新しい家族もまぁまぁだと思ってて欲しい。
前の飼い主さんと引き離された事を悟ったメリーの悲しい姿と行動が忘れられないもんなぁ。。。
引き離してしまった分、精一杯愛します。一番大好き。変な体勢だったから体中が痛い・・・目が痛い・・・。
さーて、メリーのリードを仕上げようと思って試着依頼を。
私の部屋に招待したんだけど、昨日の事もあるし・・・・・。
先に、シッコシートを引きました。 これで、準備よしっ!!!
早速、メリーちゃんを招待して試着開始!と思ったら???
んっ??エェーーーーーーー(゚Д゚) うそぉーー!!
ほのかな香が漂い・・・・茶色くってコロコロンとした物体が2個・・・・・・
今日は、う○こかよっーーーーーーーーー!!(´Д`ノ)ノ
柔らかい脳みそになりたい。発想の柔らかい脳みそ。
ひらめきが湧いてくる脳みその持ち主さんになりたかぜっ!
ついでに、もっと柔軟な考え方が出来る人間にもなりたいわ。
今日は、前から考えていたリハビリ用のリードを作る為に・・・・
早起きして色々済ませて頑張って寸法を計り計算したのに・・・
さっき、やっと80%くらいまで完成していたのに・・・・
リードの部分がかなり固くてかなり悪戦苦闘したというのに・・・・
最後の足と手の部分にリボンを付けるだけの段階だったのに・・・
最終段階のサイズのチェックだったのに・・・・・・メリトゥー(゚Д゚)
身体に生地をセットして確認しようとした瞬間(゚Д゚)
嘘やぁーーーーーーーーーーーーーー!!!
ジャァーーーーーーーー(´Д`ノ)ノ あっ・・・生温かい・・・・・。
乾くまで中断やんか・・・・(>_<) この間も私の腕に・・・ジャァーーーー(´Д`ノ)ノ
まぁ・・・今も寝起きだったから自分がどこにいるのか分からなかったんだろうけど
はぁ・・・。 結局・・・サイズはどうなんだろうか・・・・めりこさん。。。。
コック&サンタ兄弟
くま神社の雛祭り
願いを叶えてくれる?トマトちゃん
くま☆神社の端午の節句
毛糸のくまちゃんポーチ財布
くまちゃん顔の小銭入れ?
くまちゃんコンビの誕生日
くま☆神社のケーキセット
レインちゃんとピクニックカゴ
くまちゃん顔のリュック
大好きなメルトゥーへ手作り服